エターナルコード

作業実績
1190件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検
  • トヨタ アリスト

2025年09月06日 10:04M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

車検でお預かり中の
M様アリストですが
富士スピードウェイを走るのに
レカロのセミバケを
装着したいとの事でした。

以前に
BRIDEのフルバケを装着していて
フルバケは違ったようなので
レカロのセミバケ「SR-S」を
ご希望との事でした。

シートの交換時には
いろいろ確認が必要になります。

M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

特にフルバケ装着時には
シートレール選びの時点から
非常に大切です。

フルバケの場合、
乗り降りする時に
ほとんどの人がシートを
後ろに下げる事となります。

そんな時に
スライドがスムーズじゃないと
ストレスが溜まる事になります。

ベースフレームと
車両側のフィッティング確認から
すでに重要です。

M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

この時の確認だけで
いろいろ分かる事がありますし、
ここで不備があれば
ベースフレーム側の修正が必要です。

不良品って事ではなくて
所詮は社外品って事です。

製品が悪いって事を言ってても
なにも進まないので
取り付けする側が
どうにかすればいいだけです。

またシートになにを求めるかによって
製品選びも違ってくるので
事前にいろいろ確認も大切です。

特にユーザー側に
どういった使い方なのか、
車の仕様はどうなのか、
今後どうしていく予定なのか、
そういった事もなにも確認せずに
製品を提案してくるのは
どうなのかなって思います。

セミバケなので
それほど追及する必要はないですが
シート交換時に
レールに対して
いろいろ思う事があります。

このあたりの写真にも
そういった事が出ています。

M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

フルバケで
しかもサーキットでの使用っていう場合には
そういった事を対処してから
組み付けするのがおすすめです。

せっかく車の挙動を感じやすいフルバケなので
その性能は少しでも発揮できる状態にして
組み付けするってのも
店側として大切な事だと思います。

街乗りでフルバケ導入って場合でも
せっかく高価なシートを導入するなら
出来る限りそういった事を解消してから
取り付けしてあげると
満足度も変わると思います。

シートベルトをバックルを
毎回、手で起こして
シートベルト装着なんてのは
毎回ストレスの原因になります。

あとはバックルの長さも大切ですね。

S2000とか
一部車両はシート交換すると
バックルの長さが短くて
シートベルト装着するのに
ストレスを感じる車もあります。

このあたりも
しっかりと対処してから組み付けすると
シート交換してもストレス増えるような事は
無くなります。

セミバケの方が
その辺りの選択肢は
少ないかなって思います。

とりあえず仮組の状態です。

M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

アリスト用のレカロは
そのままだと
シートポジションが一番下に出来ないので
この段階で一部加工して
ちゃんと3段階の
高さ調整が出来るようにしておきます。

アリストは
シート交換するのに
シートハーネスを
加工する必要があります。



M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

そうなると当然ですが
純正シート戻しに
いろいろ手間がかかる事になるので
変換ハーネスを使用します。

M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

車に装着したら
とりあえずそのまま組み付けしますが
なにも考えずに取り付けだと
やっぱりダメですね。

スライドが純正と比べると
スムーズじゃないです。
取り付けをやり直していきます。

M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

純正はパワーシートなので
比較にはならないですが
他の車の純正シートスライドと
同様なレベルまで
スライドがスムーズになるように
仕上げておきます。

M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

久しぶりの取り付けですが
サベルトの4点式を追加します。

M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

オーナーさんには
3インチは必須、
ターンバックルがおすすめ、
オーナーさんからは黒がいいって事で
サベルトを選択です。

M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追加です。

TAKATAを良く使いますが
TAKATAの黒は
ちょいと見た目が好みじゃなかったです。

あとは納車時に
シートの高さを選んでもらって
好みに調整してから納車予定です。

まだ他にもいろいろやっておく事があるので
そちらの作業を進めていきます。

対象車両情報

メーカー・ブランドトヨタ車種アリスト

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1190件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1190
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約