エターナルコード

作業実績
1181件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検
  • レクサス LS

2025年08月23日 14:08K様VXFA50レクサスLS500、リスク承知でバッテリーキルスイッチのご依頼です。

今回、初めてのお付き合いとなる
K様のLS500ですが
車に乗る事があまりなく
前に乗っていた車も
良くバッテリー上がりをしていたようです。

あらかじめ書いておくと
基本的に今回のメイン作業は
やっちゃダメな内容です。

オーナーさんは
他のお店さんにも断られたようで
今回弊社へご依頼を頂きました。

最初はやめた方がいいとお伝えして
それでもやりたい、
リスクは承知、
作業中・作業完了後に
なにか問題があっても
こちらで責任は負えない、
このあたりすべて了承してもらって
作業依頼を受けました。

メイン作業としては
キルスイッチの取付です。

下の写真は一部加工して
純正部品と合体させた部分ですが
緑の丸いダイヤルのパーツですね。

K様VXFA50レクサスLS500、リスク承知でバッテリーキルスイッチのご依頼です。

バッテリーを外さずとも
丸いダイヤルを回すだけで
バッテリーマイナス端子の接続を
カットできる物です。

キルスイッチは
トラブルにつながる事が多いので
まず使わないです。

しかもLSはトランクにバッテリー。
キルスイッチ操作するのに
トランク開けて
ボードを外してキルスイッチを回す、
トランクを閉めたら次に開ける時は
キーシリンダーで
トランクを開ける必要があるんですね。

あまりにも手間、
その手間に対して
リスクを考えると
やるメリットがあまりに無さ過ぎです。

特に電装品を多用されているLSで
毎回バッテリーを外すってのが
車にとって良いのかどうかもあります。

バッテリーを外すと
各学習値もリセット、
中古車で購入したばかりで
スロットルのカーボン蓄積も分からず。

そんな訳で
キルスイッチの取付は受けますが
スロットルのカーボン洗浄はしておきたいと
お伝えしてありました。

K様VXFA50レクサスLS500、リスク承知でバッテリーキルスイッチのご依頼です。

アイドリング時の
スロットル学習値がリセットされるけど
スロットルにはカーボンが蓄積されていると
アイドリング不調につながるからですね。

現車を確認したら
スロットル脱着が
ちょいと手間だったのと
キルスイッチ取付が嫌だったので
とってもやる気が起こらないですが
オーナーさんとしては
どうしてもやりたいみたいなので
頑張っていきます。

対象車両情報

メーカー・ブランドレクサス車種LS

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1181件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1181
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約