新車試乗レポート
更新日:2018.10.19 / 掲載日:2018.07.26
SUBARU WRX STI TYPE RA-R 試乗インプレッション
●文:山本シンヤ●写真:澤田和久/スバル
SUBARU WRX STI TYPE RA-R

●発売日:7月19日●価格:499万8240円●販売店:スバル全店●問い合わせ先:0120-052215
主要諸元(TYPERA-R)
●全長×全幅×全高(mm):4595×1795×1465●ホイールベース(mm):2650●車両重量(kg):1480●駆動方式:4WD●パワートレーン:1994cc水平4(329PS/44.0kg・m)●トランスミッション:6MT●燃料タンク容量(L):60[プレミアム]●最小回転半径(m):5.6(持ち込み車検)
500台限定販売の軽量コンプリートカー
STI創立30周年記念車となる「RA‐R」。エンジンは329PSを発生するS208用のEJ20ターボを搭載。シャシー&ボディは細かい部品の変更で1480kgに軽量化。これに専用サスペンション+18インチのミシュランパイロットスポーツ4S+BBS鍛造ホイールの組み合わせ。
見た目はノーマルと大きな変更はないが走りは激変レベル。パワーウェイトレシオは現行WRXSTI最良となる4・498。エンジンは絶対的な速さと8000回転までキッチリ使える気持ち良さを両立。クイックなのにピーキーではないステア系、アンダーステア知らず&絶大なスタビリティとしなやかな足さばき、絶大な信頼性を持つブレーキなど、「走る・曲がる・止まる」の運動性能と走りの質は、現行WRXSTIの中で群を抜くレベル。STIお得意のフレキシブル系補剛パーツは未装着だが、ミシュランパイロットスポーツ4Sが同等の効果を生む。ただ、高速域ではメカニカルグリップだけでなく空力操安に頼りたい部分があったが、OPでスポーツパーツが用意されている。限定500台で価格は498万8240円。この走りを考えると、バーゲンプライスだと思う。
タイヤは、トレッドのアウト側とイン側で異なるコンパウンドを採用したミシュラン製パイロットスポーツ4Sを履く。

エンジンはEJ20バランスドBOXERを採用。出力329PS、トルク44.0kg・mを発揮する。
提供元:月刊自家用車