新車試乗レポート
更新日:2018.12.01 / 掲載日:2016.08.18
フォルクスワーゲン パサート GTE 試乗レポート(2016.08.18)

「走り」で選べるパサートのPHEV
昨年9月に発売されたゴルフシリーズのゴルフGTEに続くPHEVの第二弾、パサートシリーズでパサートGTEが発売となった。一般的なハイブリッドカーよりもバッテリーを多めに搭載し家庭のコンセントで充電が可能。50km以上をガソリンを使わずにEVとして走れるのがPHEVだ。
二次エネルギーである電気は、どの一次エネルギーから作りだしたかで環境負荷や燃料コストの低減度合いが異なってくるのだが、日本の発電事情でも同程度のガソリン車に比べて効果はある。いまのところ高額な車両価格に見合うほどの効果は得られないが、GTIの電気バージョンという意味が込められたGTEは、走る歓びを引き上げているという点でも注目すべき。日本のエコカーよりも、クルマ好きの琴線を刺激してくる存在なのだ。

1.4L直噴ターボ・エンジンとDSGトランスミッションの間に116馬力/33.6kg mの電気モーターを挟み込んだシンプルな1モーター・ハイブリッド・システムをもつパサートGTEは、大型バッテリーを搭載するゆえ車重はやや重たいものの、発進時は音もなく軽やかにスッと前進する。ゼロ回転から最大トルクを発生する電気モーターの特徴ゆえに低回転・低速域で力強いのだ。バッテリーが十分に充電されているときはEV走行が可能で、日本なら高速道路でも過不足なく走る。ハイブリッドモードではエンジン主体の走りとなり、発進時と超低負荷時はEVに、そしてアクセルペダルを床まで踏み込んだときはエンジン+電気モーターで走り、想像以上の加速力が得られる。
そのスポーティさがGTEたる所以だが、それ以上に静かで滑らかなパワートレーンによる上質感が魅力だ。さらに上級グレードのアドヴァンスならば、可変ダンパーによる極上の乗り心地、ナパレザーシートの高級感など満足度が高い。ブランドイメージ向上の牽引役となるモデルといえよう。
文●石井昌道 写真●澤田和久
問い合わせ フォルクスワーゲン・カスタマーセンター TEL:0120-993-199
Detail Check
メーター
メーター
上級グレード「アドヴァンス」に設定されるデジタルメータークラスター「アクティブインフォ ディスプレイ」は美しく見やすい。
インテリア
インテリア
華美な装飾を排した実用性志向のスタイリング。レザーシートもサポート性と快適性のバランスがとれていて、長距離でも疲れない。
エンジン
エンジン
力強くスムーズな加速を生み出す心臓部。排気量わずか1.4Lのエンジンをターボで加給し、さらにモーターがアシストする。
バッテリー
バッテリー
ゴルフGTEよりも容量の大きなバッテリーを搭載し、EV走行(Eモード)で51.7kmを走行することができる。最高速も時速130kmに達する。
主要諸元:パサート GTE ヴァリアント アドヴァンス(6速AT・DSG)
全長×全幅×全高 | 4775×1830×1500mm |
---|---|
ホイールベース | 2790mm |
トレッド前/後 | 1580/1560mm |
車両重量 | 1770kg |
エンジン | 直4DOHCターボ+モーター |
総排気量 | 1394cc |
エンジン最高出力 | 156ps/5000-6000rpm |
エンジン最大トルク | 25.5kg m/1500-3500rpm |
モーター最高出力 | 116ps |
モーター最大トルク | 33.6kg m | サスペンション前/後 | ストラット/4リンク |
ブレーキ前/後 | Vディスク/ディスク |
タイヤサイズ前後 | 235/45R18 |
全国メーカー希望小売価格(発売 2016年6月)
パサート GTE(6速AT・DSG) | 519万9000円 |
---|---|
パサート GTE アドヴァンス(6速AT・DSG) | 579万9000円 |
パサート GTE ヴァリアント(6速AT・DSG) | 539万9000円 |
パサート GTE ヴァリアント アドヴァンス(6速AT・DSG) | 599万9000円 |
Body Color
□オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト ■タングステンシルバーメタリック ■ディープブラックパールエフェクト ■ハーバードブルーメタリック □ピュアホワイト |