新車試乗レポート
更新日:2018.11.02 / 掲載日:2015.09.18

MINI ジョン・クーパー・ワークス 試乗レポート(2015.09.18)

  • MINI ジョン・クーパー・ワークス 試乗レポート

    MINI ジョン・クーパー・ワークス

    試乗
    【追加モデル】
    発表/2015年3月16日
    MINIカスタマー・インタラクション・センター
    0120-3298-14
    文●九島辰也 写真●編集部

  • MINI ジョン・クーパー・ワークス

■小さいボディに強心臓が生む痛快さがさらにパワーアップ!

 3世代目に進化したMINI。その派生モデルが次々登場しているのはご存知のとおり。5ドアが市販され、クラブマンが発表された(発売は秋以降)。そのなかのJCWである。このモデルはメルセデスでいうところのAMG、BMW版のMにあたる。つまり、ハイパフォーマンスバージョン。チューニングされた2L直4直噴式ターボエンジンはなんと231馬力。最大トルク32.6kg mで、0-100km/h加速は6.1秒で到達する。

■ドライビング/ユーティリティ

  • Report 九島 辰也

    Report 九島 辰也

  •  これだけ小さなカラダに大パワーエンジンを積むのだから、このクルマはとにかく速い。とくにドライブモードを「スポーツ」にすると、アクセルの踏み込みに対し瞬時にトルクが発生し、ドーンと加速する。ギヤも上まで引っ張るので、どこまでも加速し続けるといった印象だ。もちろん、JCWにはMT車もある。ほかのモデル同様トランスミッションを選べるのがMINIの醍醐味となる。
     それでも彼らの主張するゴーカートフィールは健在で、ハンドリングは楽しい。ロールを抑えながらそのまま向きを変えるところがまさにゴーカート的。これが真骨頂といえばその通りだ。驚いたのは、それだけの走りをしながら乗り心地がいい点。しかも標準タイヤは17インチなのに対し、試乗車はオプションの18インチを履いていた。それでもゴツゴツしたところはなく、快適に街中からワインディングまで走れるのだから頭が下がる。
     このほかではエアロダイナミクスを取り入れたエアロパーツが目立つ。バンパー、リヤスポイラーに特徴が見られる。実際の効果もそうだが、かなりグッドルッキングだ。個人的にはセンター2本だしのマフラーを含むリヤビューが好みである。といった装いのJCW。コックピットに収まるだけでアドレナリンが吹き出しそうだ。

■インテリア/エクステリア写真[1]

  • MINI ジョン・クーパー・ワークス コックピット

    黒を基調に赤いアクセントを施したインテリア。ステアリング、シートにそれが用いられる。ドアトリムにはJCWのロゴが装着されるほか、ペダルにはステンレスが用いられる。

  • MINI ジョン・クーパー・ワークス 内装

    シートはご覧のようにホールド性が高い。左右に飛び出したサポート部が、高速域で左右にカラダがブレるのを強制的に抑える。リヤはプラス2。だがここも居住性は悪くない。

■インテリア/エクステリア写真[2]

  • MINI ジョン・クーパー・ワークス エンジン

    こちらがJCW用に専用チューンされた4気筒エンジン。今回は燃費性能も上げているのでロングドライブでは高い効果を生みそうだ。

  • MINI ジョン・クーパー・ワークス タイヤ

    ホイールは標準で17インチ、オプションで18インチとなる。従来のデザインをさらにブラッシュアップ!

  • MINI ジョン・クーパー・ワークス 外装

    ダークなグリーンに赤いルーフを組み合わせたボディカラー。このほかに赤に黒いルーフなどもある。ロゴの入った赤いブレーキキャリパーを含め、JCWは赤がキーカラーになっているようだ。

MINI ジョン・クーパー・ワークス(6速AT)

全長×全幅×全高3875×1725×1430mm
ホイールベース2495mm
車両重量1280kg
エンジン直4DOHCターボ
総排気量1998cc
最高出力231ps/5200rpm
最大トルク32.6kg m/1250-4800rpm
サスペンション前ストラット
サスペンション後マルチリンク
ブレーキ前/後Vディスク/ディスク
タイヤ前後205/45R17

価格

MINI ジョン・クーパー・ワークス398万円~415万円(全グレード)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ