新車試乗レポート
更新日:2018.11.27 / 掲載日:2007.12.12

ホンダ フィット 試乗レポート(2007年12月)

  • ホンダ フィット 試乗レポート

    ホンダ フィット

    試乗
    発表/2007年10月18日
    文:竹岡圭 写真:犬塚直樹

  • ホンダ フィット

■使い勝手、広さ、燃費性能、そして走り・・・すべてがスケールアップ

 世界115カ国以上で累計200万台以上を販売した、コンパクトカーブームの立役者の1台となったフィット。大ヒットモデル後のフルモデルチェンジは「グローバル」という普遍のコンセプト。デザイン、広さ、使い勝手、経済性、動力性能すべての面で現行フィットを確実に上まわることを命題に開発されたのである。

■ドライビング/ユーティリティ

 排気量1.3Lと1.5Lというラインアップは従来どおりだが、1.3Lでライバルを凌駕する100馬力、1.5Lで120馬力といずれもパワーアップ。だが、新採用のトルクコンバーター付きCVTを組み合わせ、実用燃費も向上させてきたのが動力性能的ポイント。走り出しがスムーズになったのもそうだが、平坦路で停止している間はクリープを発生させず、上り坂は通常どおりのクリープでずり下がることがないようにするという手法で、アイドリングストップ機構はもたないが、燃費向上をはかっているのだ。
 ボディ剛性は格段にアップしているが、ホワイトボディのウエイトは先代と同等に抑えられた。また、足まわりも形式は同じもののジオメトリや取り付け剛性を50%向上することで、より安定感のあるよく動く足を実現。さらにパワーステアリングの電気容量を60Aに増量することで、スッキリとしたステアフィールを演出しているのだ。これらにより、先代では少々気になったピョコピョコした動きもほぼ払拭され、クルマとしての性能は飛躍的に向上している。
 ボディサイズが若干大きくなった分は、室内の広さにきちんと反映されている。超フォワードキャビンという前席まわりを120mmほど前にせり出す手法で、後席のヒザまわりがだいぶ広くなり、クッションの厚みも増し、居住性がさらにアップしている。
 目標どおり進化したフィット。あとはより男性的になったデザインで好みが分かれるところだ。

■インテリア/エクステリア写真[1]

  • ホンダ フィット コックピット

    ググッとスポーティ&近未来的になったインパネまわり。ドリンクホルダーが10カ所、グローブボックスは2段式、センターコンソールにはティッシュボックスが入るスペースが確保されているなど使い勝手は向上している。

  • ホンダ フィット 内装1

    前席が最後端位置でもダイブダウンでたためるようになった後席。座面の跳ね上げ機構は健在で、裏側に整備手帳などが収納できるアンダーボックスも装備。

  • ホンダ フィット 内装2

    シートリフター調整幅が+25mmの50mmとなり、チルトはもちろんのことテレスコピック機能も追加され、フレキシブルにポジションが取れるようになった。

■インテリア/エクステリア写真[2]

  • ホンダ フィット エンジン

    i-VTECの1.3Lと1.5Lが用意されているが、どちらもやや高回転型となったところがホンダらしい。エンジンとCVTの協調制御を行うことで、実用燃費は1.3Lで9%、1.5Lで5%向上。

  • ホンダ フィット ラゲッジスペース

    スペアタイヤをなくし+43Lのサブトランクを追加。427Lものスペースを確保した。サブトランクとの仕切りには、フレキシブルラゲッジボードを用意。

  • ホンダ フィット 外装

    1.3Lをスマート、1.5Lをクール・モア・スポーティと、キャラクターを明快に分けていて、見た目的にも1.5Lのほうがスポーティな印象が強い。最小回転半径は先代同様4.7mだが、手足感覚で取りまわせる感覚は向上。

フィットL(CVT)主要諸元

全長×全幅×全高3900×1695×1525mm
ホイールベース2500mm
トレッド前/後1490/1475mm
車両重量1030kg
エンジン直4SOHC
総排気量1339cc
最高出力100ps/6000rpm
最大トルク13.0kg m/4800rpm
10・15モード燃費21.5km/L
サスペンション前/後ストラット/トーションビーム
ブレーキ前/後Vディスク/L&Tドラム
タイヤ前後175/65R14

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ