輸入車
更新日:2023.08.04 / 掲載日:2023.08.04

新型BMW 5シリーズ 未来を見据えた8世代目のフルモデルチェンジ

新車価格:798万円〜1548万円 (新型5シリーズ 全グレード)

BMW 5 Series【グーワールド コラム/新車】

文と写真●ユニット・コンパス
問い合わせ:BMWカスタマー・インタラクション・センター TEL:0120-269-437
URL:https://www.bmw.co.jp
(掲載されている内容はグーワールド本誌2023年9月号の内容です)

激動時代の先を見据えたフルモデルチェンジ

 BMWのスポーティ&ラグジュアリーサルーンである5シリーズが、7年ぶりにフルモデルチェンジ。いよいよ8世代目となった。新型では電動モデルの強化が大きなポイントで、ラインアップされたすべてのモデルが電動化され、5シリーズでは初となる電気自動車「i5」も設定された。

 見るからに立派になった印象の新型5シリーズだが、実際に現行型比で全方位サイズアップ。全長5060mm、全幅1900mm、全高1515mmとなり、ラージクラス並みの大きさとなった。

 グレード構成は、2L直4ガソリンターボ(190馬力/310Nm)搭載の523i(エクスクルーシブ/Mスポーツ)、2L直4クリーンディーゼルターボ(197馬力/400Nm)搭載の523d xDrive(Mスポーツ)、そして初の電気自動車となる「i5」には、シングルモーター後輪駆動(340馬力/430Nm)の「eDrive40」(エクセレンス/Mスポーツ)と、高性能スポーツモデルとして、ツインモーター4WD(601馬力/820Nm)の「M60 xDrive」と充実している。

 今回ホイールベースが拡大されたスタイリングは、最新BMWのデザインを踏襲しつつ、3シリーズとはまた異なる、上級セダンらしい堂々とした雰囲気と力強くスポーティな走りを予感させる。また、大型のカーブドディスプレイを中心とした先進的なコクピットデザインも、その進化ぶりを物語っている。ちなみにトランスミッションのシフト部分も、コンパクトなレバー式となっている。

 そして、忘れてはならないのが安全機能。こちらも強化が図られていて、「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援」、「ドライビングアシスト プロフェッショナル」、「パーキングアシスト プロフェッショナル」、全方位録画可能なドライブレコーダー、スマホ連動型のアラームシステムなどが標準化されている。

 今回の発表イベントは、東京/表参道に9月17日(日)まで期間限定でオープンしているポップアップ・エキシビション「FREUDE by BMW – THE GARDEN(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー・ザ・ガーデン)」で行われた。この施設はBMWがもたらす歓びを体験できる特設施設で、日本とドイツのバイエルン地方の融合を成したガーデンをテーマにデザインされている。期間中はドイツや日本のクラフトビールやオリジナルの抹茶ラテ、味噌バタープレッツェルなどを楽しめ、茶道の着付けなどのワークショップを開催。もちろん、注目モデルも展示されるというから、夏の表参道散策に、ぜひオススメしたい場所だ。

ボディサイドは下部のキャラクターラインが印象的。従来モデルに比べて全高が高くなっているが、力強い前傾姿勢のフォルムを見事に実現している。
12.3インチの大型メーターを装備。また、14.9インチのインフォメーションディスプレイでは、なんとエンタメ機能として、BMW初のゲームを搭載。また、室内は後席スペースも拡大され、さらなるゆとりを実現。
涼しい気分にしてくれるブルー&ホワイト、そしてグリーンでまとめられた特設施設。最新BMWの世界観を感じつつ一息。夏の思い出作りにぜひ。
発表会当日は、ビー・エム・ダブリュー株式会社 代表取締役社長 長谷川 正敏氏が登壇。新型5シリーズとポップアップイベントへの思いを語った。
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ