車のニュース
更新日:2018.10.16 / 掲載日:2015.11.26

【トヨタ】パラリンピック最高位のグローバルスポンサーに

トヨタ01

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 トヨタ自動車がIPC(International Paralympic Committee/国際パラリンピック委員会)とスポンサー契約を締結した。モビリティの分野での最高位レベルのグローバルスポンサーシッププログラム「ワールドワイド・パラリンピック・パートナー」で、夏季・冬季パラリンピック大会とその関連活動に対してグローバルな支援を行っていく。契約期間は2016年~2024年(2016年の権利は日本限定)で、2020年開催予定の東京パラリンピックを含む。

 トヨタが参画するモビリティ分野の対象となる製品は、乗用車や小型モビリティ、商用車などの「ヴィークル」、ITSやテレマティクスサービスをはじめとする「モビリティ・サービス」、移動支援ロボット、リハビリテーションロボット、ウェアラブルロボットといった「モビリティ・サポート・ロボット」。

 パートナーシップ発表の席で、IPCのフィリップ・クレイヴァン会長は「トヨタとIPCは“すべての人にモビリティを提供することで、より多様な社会が生まれる”という価値観を共有している。トヨタのパートナーシップによって移動の自由の実現を目指すことは、“すべての人が参加できる社会”の実現に向けた一歩であり、多くの人の人生をよりよいものにすることができる。パラリンピックは、社会の変革をもたらす最大のスポーツイベントとして、このムーヴメントを社会にとってさらに意味のあるものにしていきたい」と語った。また、トヨタ自動車の豊田章男社長は「我々は“すべての人が参加できる社会を目指す”というIPCの理念に共感している。実現のためには移動の自由が不可欠であり、“移動”がチャレンジの障壁ではなく夢を叶えるための可能性になってほしいと願っている。トヨタは、パラリンピック・ムーヴメントの一員として“移動の自由”の実現と“スポーツの感動”を広げる活動に挑戦したい」と述べた。

  • トヨタ02

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ