車のニュース
更新日:2025.10.29 / 掲載日:2025.10.29
【JMS2025】センチュリークーペの謎が解けた!【センチュリー】

文●ユニット・コンパス 写真●川崎泰輝
従来車名であったトヨタ センチュリーが新たにブランドとして再定義されました。
センチュリーのテーマは、「One of One(同じでないこと)」。新たなブランドの立ち上げについてトヨタ自動車の豊田章男会長は次のように語りました。
「センチュリーは、日本の伝統に支えられた世界に誇れるクルマ。世界の文化に貢献できる、最高峰にして別格な存在で、世界のなかで存在感を示せるようなクルマです」
「ジャパン・プライド」をキーワードに、日本のものづくりの技量、美しい自然、豊かな食文化といった日本らしさを込めたブランドであると定義。「次の100年をつくる」ブランドとしてスタートしました。
センチュリー(クーペ)

コンセプトモデルの名称は「センチュリー」。ボディタイプはクーペで、ドライバーズカーとショーファーカー(運転手付きのクルマ)を両立。車内の空間は利用シーンに合わせてフレキシブルに変更できるようになっています。
印象的なボディカラーは「緋色」で、太陽のフレアからインスピレーションを受けたもの。センチュリーのシンボルである鳳凰が太陽のフレア、炎となって生まれ変わるというストーリーにちなんでいます。




