車のニュース
更新日:2018.11.08 / 掲載日:2015.08.18
【ポルシェ】イベント「ランニングクリニック」を後援

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
ポルシェ ジャパンが大腿切断者を対象にしたイベント「ランニングクリニック」を後援する。ドイツに本社を置く義肢・装具のリーディングカンパニー「オットーボック」社の日本法人「オットーボック・ジャパン」が主催し、一般社団法人 日本パラ陸上競技連盟が協賛するイベントで、ポルシェ ジャパンは参加者全員への記念品などを提供する。
ランニングクリニックは、8月21日(金)から23日(日)の3日間、東京・世田谷区にある日本大学文理学部の陸上競技場で開催。歩行スキルの向上を目指す初心者から競技大会への参加経験を持つアスリートまで、活動レベルを問わず公募したなかから選ばれた12名が参加して実施する。
1日目は、参加者の状態確認、個人目標の設定、スポーツ用義足の装着と調整。2日目に室内練習場で歩行とランニングクリニックを、3日目に屋外の陸上トラックやフィールドでランニングのトレーニングのまとめまで行う。
当日は、オットーボックのアンバサダーで2012年に開催されたロンドンパラリンピックの100m走で金メダリストのハインリッヒ・ポポフ選手と、2008年の北京パラリンピックで走幅跳の銀メダルを、2013年の世界選手権で走幅跳の金メダルを獲得した山本 篤選手も指導者として参加する。