車のニュース
更新日:2018.11.17 / 掲載日:2015.01.13
【フォルクスワーゲン】年間販売台数1000万台超を記録

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
フォルクスワーゲン グループが2014年の1月から12月に1014万台の車両を販売、グループ史上はじめて年間販売台数1000万台の大台を突破した。2013年の年間販売台数は973万台で、前年比4.2%増となる。
フォルクスワーゲン グループは「2018年までに世界ナンバー1の自動車メーカーとなる」という目標を掲げ、「ストラテジー2018」として戦略を進めている。ストラテジー2018の最初の目標である年間販売台数1000万台を達成したことを受け、フォルクスワーゲンAG 取締役会会長であるProf. Dr. マルティンヴィンターコルンは次のように述べた。
「フォルクスワーゲン グループは、2014 年にe-up!のシティコミューターから大型商用車まで1000 万台を超える車両をお客様にお届けしました。この実績は、市場環境が厳しいにも関わらず、我々が“ストラテジー 2018”を力強く推し進めていることを示すもの。売上高利益率(ROS)の向上、お客様満足度の向上、最高の雇用主になるなど、ほかの主要な目標に関しても確実な進展を見せています」。
販売の内訳以下のとおり。カッコ内は前年の販売台数と前年比。
【地域別】
■ヨーロッパ全域 395万台(375万台/+5.1%)
西ヨーロッパ(ドイツを覗く) 203万台(190 万台/+7.2%)
ドイツ 124 万台(119 万台/+4.5%)
中央・東ヨーロッパ地域 67万900 台(66万8300台/+0.4%)
(うち、ロシア 27万5800 台(31万6000台/-12.7%))
■北米地域 89万1900台(89万600台/+0.2%)
(うち、アメリカ 59万9700台(61万1800台/-2.0%))
■南米地域 79万5700台(99万2300台/-19.8%)
(うち、ブラジル 62万9800台(75万5200台/-16.6%))
■アジア・太平洋地域 406万台(365万台/+11.3%)
(うち、中国(香港を含む) 368万台(327万台/+12.4%)
【ブランド別】