車種別・最新情報
更新日:2021.10.29 / 掲載日:2021.10.29
新型「レンジローバー」 日本向け特別仕様車を70台限定&期間限定で発売

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは10月29日、新型「レンジローバー」の日本向け先行販売となる特別仕様車「レンジローバー ローンチ・エディション」を発表。限定70台、2021年11月1日(月)から12月19日(日)までの期間限定で、全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラーネットワークにて受注を開始する。価格帯は23,107,000円~25,033,000円(税込)で、予約申込数が予定台数を上回った場合は抽選となる。
新型「レンジローバー」は、2021年10月26日(英国時間)に英国ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスでワールドプレミアを行ったばかりだった。
関連記事:新型「レンジローバー」ワールドプレミア ランドローバー
> ランドローバー レンジローバーの中古車一覧はこちら
> ランドローバー レンジローバーの新車見積もりはこちら
ランドローバー初設定の23インチアロイホイールほか高級感を高める装備充実
今回日本向け先行販売モデルとして発表された「レンジローバー ローンチ・エディション」は、4.4リッターV8ツインスクロールターボエンジン(最高出力390kW/530PS・最大トルク750Nm)を搭載した、初年度のみ生産される「ファースト・エディション」をベース車両に採用。ランドローバー初設定となる23インチアロイホイール、パーフォレイテッドセミアニリンレザーの24ウェイ電動フロントシート(ヒーター&クーラー、ホットストーンマッサージ機能付)、リアエグゼクティブクラスコンフォートプラスシートなど、より高級感を高める装備を充実させた。
ボディタイプはショートホイールベース(SWB)とロングホイールベース(LWB)の2種類、エクステリアカラーはサンセットゴールド(サテンフィニッシュ)を含む4色から選択可能で、サンセットゴールドとシャラントグレイの2色は、シャドーフィニッシュのエクステリアアクセントやブラックホイールを採用し、個性的で精悍なスタイルに仕上げられた。
新型「レンジローバー」はここが新しい!

レンジローバーは“ラグジュアリーSUV”というカテゴリーを築いたモデルで、誕生から50年にわたり快適性とあらゆる地形に対応する走破能力で、ラグジュアリーSUVセグメントをリードしてきた存在。先日発表された第5世代目となる新型モデルは、その伝統を受け継ぎながら、最先端のデザイン、エンジニアリング、テクノロジーを結集、モデル史上最も洗練性を極め、デザインによるモダン・ラグジュアリーを定義するクルマとなっている。
エクステリア
新型レンジローバーは、世代を超えて受け継がれてきた特徴的な3つのライン(ルーフ、ウエスト、シル)やショートオーバーハング、格式高いフロントエンド、直立したフロントガラス、テーパー形状でボートテールのようなリアなど、モデルのプロポーションを定義づける要素で形成。そこへフラッシュグレージング、目立つことのないウエストレールフィニッシャー、シームレスなレーザー溶接ルーフジョイントなど最新技術を駆使し、凹凸のないサーフェイスや、点灯するまでその存在に気づかない画期的なリアランプなどといった新たな特徴をカタチにした。
インテリア
ゆとりのある室内には、触覚フィードバックを搭載した新開発のフローティング式フルHD13.1インチタッチスクリーンを装備した最新のインフォテインメント・システム「Pivi Pro」をはじめ、2つの11.4インチHDタッチスクリーンと8インチリアシートタッチスクリーンコントローラーからなるリアエンターテインメントシステム、スピーカーと照明を備えたテールゲートイベントスイートなど、利便性を高める機能を充実。
さらに、静粛性を確保する第3世代となる新しいアクティブノイズキャンセレーションや、臭いやアレルゲン、ウイルスなどを大幅に低減させてクリーンで快適な室内空間を提供する「空気清浄システムプロ」(ナノイーX搭載、PM2.5フィルター付)といった新機能も搭載する。
最新のアーキテクチャー
新型レンジローバーには、ランドローバー最新のアーキテクチャー「MLA-Flex(flexible Modular Longitudinal Architecture)」を初採用。インテグレーテッドシャシーコントロール(ICC)、電子制御エアサスペンション(ランドローバー初のダイナミックレスポンスプロ付)、オールホイールステアリング(AWS)など先進技術をふんだんに盛り込み、高い走破性能や操舵性、極上の乗り心地、安定性を両立した。
車両概要
サンセットゴールド(サテンフィニッシュ) シャラントグレイ サントリーニブラック バトゥミゴールド
ベースモデル:レンジローバー ファースト・エディション
販売台数:70台(4色・2ボディタイプ合計)
受注期間:2021年11月1日(月)~12月19日(日)
※予定台数を上回るお申し込みがあった場合は、抽選となります。
エクステリアカラー(全4色):サンセットゴールド(サテンフィニッシュ)、シャラントグレイ、サントリーニブラック、バトゥミゴールド
主な特徴および装備:
・比類ない走破能力と俊敏なハンドリング、極上の洗練性などあらゆる側面を支える、ランドローバー最新のアーキテクチャー「MLA-Flex(flexible Modular Longitudinal Architecture)」を初採用
・状況に応じてダイナミクスを調整し、優れた安定性と俊敏なパフォーマンスを発揮するインテグレーテッドシャシーコントロール(ICC)
・高速走行時の優れた安定性と低速走行時の回頭性を両立するオールホイールステアリング(AWS)。リアサスペンションシステムに搭載したアクチュエーターで、後輪のトー角を変化させ(最大7.3度)、ランドローバー史上最小の回転直径を実現し、高速走行時は素早く方向転換
・各アクチュエーターのトルク出力を緻密に制御することで、定常的なコーナリング時のボディロール角の低減、過渡的な状況下でのロールモーションの制御強化、より応答性の高いステアリングフィール、オフロード走行時のホイールアーティキュレーションの向上を実現する電子制御エアサスペンション(ランドローバー初のダイナミックレスポンスプロ付)
・4.4リッター V8ツインスクロールターボエンジン(最高出力390kW/530PS・最大トルク750Nm)パワートレイン
・SWBとLWBの2種類のボディタイプを用意
・コントラストルーフ(サンセットゴールド、シャラントグレイのみ)
・シャドーエクステリアパック(サンセットゴールド、シャラントグレイのみ)
・23インチ “スタイル1075″(グロスブラックフィニッシュ)アロイホイール
・23インチ “スタイル1074″(スパークルシルバーフィニッシュ)アロイホイール(サントリーニブラック、バトゥミゴールドのみ)
・パーフォレイテッドセミアニリンレザーシート
・24ウェイ電動フロントシート(ヒーター&クーラー、ホットストーンマッサージ機能付)
・リアエグゼクティブクラスコンフォートプラスシート
・最新インフォテインメント・システム「Pivi Pro」
・触覚フィードバックを搭載した新開発のフローティング式フルHD13.1インチタッチスクリーン。自らの操作をより確実に認識でき、運転中の視線の動きを最小限に低減
・2つの11.4インチHDタッチスクリーンとセンターアームレストに搭載した8インチリアシートタッチスクリーンコントローラーからなる新しいリアエンターテインメントシステム
・テールゲートにスピーカーと照明を装備し、寛ぎの場所に早変わりするテールゲートイベントスイート
・車両の外側に設置したマイクを使用して、室内に伝わるホイールの振動、タイヤノイズ、エンジンノイズをモニタし、ヘッドレストに内蔵したスピーカーからノイズを打ち消すシグナルを再生させる第3世代アクティブノイズキャンセレーション。キャンセリング機能付きのハイエンドヘッドホンのように、室内の乗員に静かなパーソナルスペースを提供
・臭いやアレルゲン、ウイルスを大幅に低減させる空気清浄システムプロ (ナノイーX搭載、PM2.5フィルター付)
特別仕様車価格&モデル別販売台数
ボディタイプ | エクステリアカラー | インテリアカラー | 台数 | 価格(消費税込) |
SWB | サンセットゴールド (サテンフィニッシュ) |
ペルリーノ | 24台 | 24,511,000円 |
SWB | シャラントグレイ (グロスフィニッシュ) |
ペルリーノ | 15台 | 23,546,000円 |
SWB | サントリーニブラック (グロスフィニッシュ) |
エボニー | 8台 | 23,107,000円 |
SWB | バトゥミゴールド (グロスフィニッシュ) |
エボニー | 8台 | 23,107,000円 |
LWB | サンセットゴールド (サテンフィニッシュ) |
ペルリーノ | 5台 | 25,033,000円 |
LWB | シャラントグレイ (グロスフィニッシュ) |
ペルリーノ | 10台 | 24,068,000円 |
※保険料、消費税を除く税金、登録に伴う費用、付属品、リサイクル料金は含みません。
インテリアカラー:エボニー インテリアカラー:ペルリーノ
> ランドローバー レンジローバーの中古車一覧はこちら
> ランドローバー レンジローバーの新車見積もりはこちら