車種別・最新情報
更新日:2020.07.27 / 掲載日:2020.07.27

TOYOTA 新型ハリアー ベストグレード&購入ガイド

icon ハイブリッドZ(FF)

 パワートレーンはどちらも十分なパフォーマンスを備えているが、重厚で穏やかなフットワークとのバランスを考えるとハイブリッドのほうが合っている。18インチでも走りは問題ないが、カッコ良さは19インチ。となるとグレードはZ系に絞られるが、最上級のZレザーパッケージとの価格差と装備内容を考えると、Zを選んで欲しいOPを選ぶのがいい。駆動方式はオンロードメインの使い方であれば、FFで問題ないだろう。

活発な走りのガソリン車も魅力的だが、ハリアーならではの高級車らしさを求めるならば、ハイブリッド車の方がキャラに合っている。価格差は大きめだが、新型にはFF車も用意されたので、先代よりは選びやすくなっている。

  • メーカー直系ブランドからカスタマイズカーも同時に発売

    GR PARTS

  • メーカー直系ブランドからカスタマイズカーも同時に発売

    ・エアロパーツセット(フロント/サイド/リヤ/マフラー)41万3600円・GRボディストライプ3万3000円・GRバックドアスポイラー3万8500円・GR「パフォーマンスダンパー」9万9000円・20インチアルミ&タイヤセット47万7950円

・MODELLISTA エアロパーツセットAVANT EMOTIONAL STYLE22万7700円~・シグネチャーイルミグリル7万4800円・バックドアスポイラー3万5200円~

・MODELLISTA エアロパーツセット GRAN BLAZE STYLE (フロント/サイド/リヤ)25万6300円~・バックドアエアロプレート2万7500円・バックドアガーニッシュ3万800円

ボディカラー

  • スティール ブロンド メタリック

  • スレート グレー メタリック

  • センシュアル レッドマイカ (OP色)

  • ダーク ブルーマイカ

  • ブラック

  • プレシャス ブラックパーツ (OP色)

  • ホワイトパール クリスタルシャイン(OP色)

インテリア仕様

  • 本革(ブラック)

    設定グレード:Zレザーパッケージ、Gレザーパッケージ

  • 本革(ブラウン)

    設定グレード: Zレザー パッケージ、 Gレザー パッケージ

  • ファブリック/合成皮革(ブラック)

    設定グレード:Z、G

  • ファブリック/合成皮革(ブラウン)

    設定グレード:Z、G

  • ファブリック/合成皮革(グレー)

    設定グレード:Z、G

  • ファブリック(ブラック)

    設定グレード:S

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ