車種別・最新情報
更新日:2024.07.01 / 掲載日:2024.06.27
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダアクセスは6月27日、新型「FREED(フリード)」用純正アクセサリーを発表。6月28日より全国のHonda Carsにて発売する。

新型フリード用純正アクセサリーは、普段の生活をよりうれしく楽しく幸せにという願いを込め、開発コンセプトを「普段美(ふだんび)」と定め、エクステリア・インテリアそれぞれにデザインと機能性の両立を追求したアクセサリーを用意。
エクステリアでは、「FREED AIR(フリード エアー)」「FREED CROSSTAR(フリード クロスター)」が持つそれぞれのキャラクターに合わせた2つのコーディネートスタイルをラインアップする。


フリード エアーで提案する「Superior Style(スーペリアスタイル)」は、「フロントグリル(ベルリナブラック/クロームメッキ)」「エアロバンパー(LEDフォグライト付)」「テールゲートスポイラー」を中心にフリード エアーの上質さをさらに高めるスタイルとなっている。


フリード クロスターの「Active-Tough Style(アクティブタフスタイル)」は、「フロントグリル(ベルリナブラック/ブラッククロームメッキ)」「フロントガーニッシュ」「ボディーサイドモール」といったシルバーとブラックを基調としたアイテムを中心にフリード クロスターのアクティブでタフなイメージをよりいっそう高める。


インテリアには、便利で心地よい車内空間を実現するアイテムが用意され、助手席シートサイド部に取り付ける「折りたたみセンターテーブル」は、ちょっとした小物を置きたい時に便利に使えて折りたたむことでウォークスルーのスペースを確保する。
また、フロントドアの開閉に連動して「FREED」の車名ロゴがLEDによって発光する「サイドステップガーニッシュ」や、2列目には乗降の際に滑りにくくする「サイドステップガーニッシュカバー」などを取り揃える。


5人乗り仕様のフリード クロスターでは、荷室の使い勝手を高めるアイテムとして、有効ボード付きの収納ボックスである「トランクサイドボックス」や、ラゲッジ上部のデッドスペースを有効活用した「ルーフラック」を用意。
さらに、オートキャンプなどアウトドアシーンで活躍する「テールゲートタープ」は、フック・吸盤で取り付ける仕様となっており、短時間で設営することが可能。また、「ユーティリティーフック」は車両装備のユーティリティーナット部分に装着して小物を掛けられるアイテムとなっている。
ホンダ純正ナビゲーションシステム「ギャザズシリーズ」では、「11.4インチHonda CONNECTナビ」をはじめ、9インチ・8インチのナビゲーション、8インチディスプレイオーディオを設定。ドライブレコーダーは、新たに「DRH-254SF(フロント用、前後2カメラセット)」が用意された。

フリード用純正アクセサリー:
https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/
ホンダアクセス 公式HP:
https://www.honda.co.jp/ACCESS/
ホンダ 公式HP:
https://www.honda.co.jp/
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。