車種別・最新情報
更新日:2023.07.10 / 掲載日:2023.07.10

日本導入はどーなる!? 高級3列クロスオーバーSUV・新型レクサスTX

もうすぐ出る注目NEW先取りチェック

6月5日にイタリアのミラノで、同9日にアメリカのテキサスで、レクサスは立て続けに3車種のニューモデルを発表した。そのうち、北米で人気の3列クロスオーバーSUVカテゴリーに挑むのがTXだ。個性豊かなその内容を、チェックしておこう。

●文:横田晃

人気の3列SUVがラインナップ入り

LEXUS TX

北米市場では成功間違いなしだが日本市場への導入は未知数
 北米ではGXと同時に発表されたTXは、本格オフローダーのLXやGXとは別セグメントに属する、モノコックボディのオンロードSUV。横置きエンジンのFF車ベースで、日本でもかつてクルーガーなどの名で売られていたRAV4のロングボディ3列シート版のレクサスモデルだ。

 全長5160㎜は日本人の感覚では巨大なクルマだが、北米では使いやすいファミリーカーとして支持されているカテゴリー。ミニバンが、男らしくないクルマと見なされて凋落した後を埋め、逞しさと実用性を兼ね備えた多人数乗用車として根強い人気がある。

 ただし、本物志向のLXやGXとは違い、日本市場への導入は期待薄かもしれない。

●主要諸元(新型 TX プロトタイプ) 全長:5160㎜〜5170㎜ 全幅:1990㎜ 全高:1780㎜ ホイールベース:2950㎜ パワートレーン:2.4ℓ直4ターボ[FWD/AWD] 2.4ℓターボハイブリッドシステム[DIRECT4 AWD] 3.5ℓ V6プラグインハイブリッドシステム[DIRECT4 AWD] ホイールサイズ:20/22インチ

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ