車種別・最新情報
更新日:2022.12.01 / 掲載日:2022.12.01
新型クロストレックの価格判明! 商談前に必見の先取り最新情報
ついに予約商談がスタート!
まもなく正式発売が予定されているクロストレックだが、
すでにディーラーでは予約商談がスタート!
一足早く本格商戦が始まっているのだ。
本誌の取材で判明した設定グレードと
価格も含めた最新情報をお伝えしよう。
●文:月刊自家用車編集部

【SCOOP!!】価格判明! ツーリングのFFモデルは266万2000円から!

実質値上げ分は10万円前後
相当がんばった価格設定だ
従来型になるスバルXVには1.6ℓ車が設定されていたため、200万円台前半の予算でも狙うことができたが、2ℓのe-BOXERのみとなった新型クロストレックは、ベーシックなツーリングのFFモデルで266万2000円、4WDは288万2000円。スタート価格はかなり上がってしまった。
価格をスバルXVと比べた場合、ツーリングに相当するグレードは2.0e-Lアイサイトになる。このグレードの価格は4WDで265万1000円だったから、クロストレックは同じ4WD比で約23万円値上げされたことになる。
ただクロストレックは、アイサイト本体が進化して、アイサイトセイフティプラス(運転支援テクノロジー)も標準装着。SGPの進化もあって基本性能が大きく高まっている。これらの装備機能の違いを考慮すると、原材料費や輸送費の高騰に伴う値上げ分は10万円以内と見るべき。相当がんばった価格設定といえる。
なお、プロトモデルを試乗した印象では、ハンドリングや乗員快適性の向上が実感できるなど、走りの進化も著しい。価格に見合ったモデルチェンジだけに相当な人気を集めそうだ。












新型クロストレック 主要諸元&主要装備一覧(プロトモデル)※月刊自家用車編集部まとめ
