車種別・最新情報
更新日:2022.09.15 / 掲載日:2022.09.15
ランドローバー75周年祝う特別仕様車発表 ディフェンダー90/110に設定


ジャガー・ランドローバー・ジャパンは9月15日、ランドローバーの誕生75周年を記念した特別仕様車「DEFENDER 75TH LIMITED EDITION(ディフェンダー 75TH リミテッドエディション)」を発表した。日本には限定225台を導入、2022年9月15日(木)~10月16日(日)の期間で受注する。メーカー希望小売価格は、11,013,000円~12,423,000円(消費税込)。
90&110の上位グレードをベースにアニバーサリー示す専用デザイン採用




ランドローバーは、1948年のアムステルダムモーターショーで「LAND ROVER SERIES I(ランドローバー シリーズワン)」を発表したのがその歴史の始まり。今回の特別仕様車は、翌2023年に75周年を迎えるのを記念して製作され、世界各国で限定販売される。
ボディタイプは90と110の2種類を用意し、ベースモデルは上位グレードに当たるHSEを採用した。パワートレインは、「110」にはマイルドハイブリッドテクノロジー(MHEV)を採用した3.0リッター直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン、「90」には2.0リッター直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジンを搭載する。
エクステリアでは、ディフェンダーに初採用となるグラスミアグリーンを専用エクステリアカラーに設定、20インチアロイ ホイールとホイールセンターキャップも同色に仕上げた。さらに、テールゲートの75周年グラフィック、セレスシルバーのバンパー、プライバシーガラスなどを組み合わせている。
インテリアもグラスミアグリーンのパウダーコートブラッシュドフィニッシュで彩ったクロスカービームや、レーザーエッチングディテールを施したエンドキャップを採用し、外観との統一感を表現。エボニーレジストシート、センターコンソールサイドのホッケースティックにはディフェンダーで最も丈夫なファブリックであるロバステックを使用している。
このほか、ファブリックルーフ(格納式)、14ウェイ電動フロントシート(ヒーター&クーラー付き)、ステアリングホイール (ヒーター付)、3ゾーンクライメートコントロールなどの快適装備を採用。さらに、3Dサラウンドカメラ、コンフィギュラブルテレインレスポンス、MERIDIANサウンドシステム、マトリックスLEDヘッドライト、11.4インチの大型タッチスクリーンを備えたインフォテインメントシステム「Pivi Pro」、ヘッドアップディスプレイ、ワイヤレスデバイスチャージングなどの先進機能を採用し、アニバーサリーモデルならではの充実装備を揃えている。
ディフェンダー 75TH リミテッドエディション 概要
■受注期間:2022年9月15日(木)~10月16日(日)
※予定台数を上回る申し込みがあった場合は抽選。
■ベースモデル:「DEFENDER 90 HSE P300」「DEFENDER 110 HSE D300」
■台数:225台
■主な特長および特別装備
・グラスミアグリーンエクステリアカラー(メタリックペイント)
・20インチ”スタイル5098″アロイホイール(グラスミアグリーンフィニッシュ)
・ホイールセンターキャップ(グラスミアグリーン)
・マトリックスLEDヘッドライト
・ファブリックルーフ(格納式)
・75周年グラフィック(テールゲート、クロスカービームエンドキャップ)
・クロスカービーム(グラスミアグリーンパウダーコートブラッシュドフィニッシュ)
・11.4インチの大型タッチスクリーンを備えたインフォテインメントシステム「Pivi Pro」
・エボニーレジストシート
・14ウェイ電動フロントシート(ヒーター&クーラー付き)
・ステアリングホイール (ヒーター付)
・3ゾーンクライメートコントロール
・MERIDIANサウンドシステム
・3Dサラウンドカメラ
・コンフィギュラブルテレインレスポンス
・ヘッドアップディスプレイ
・ワイヤレスデバイスチャージング
メーカー希望小売価格
機種 | 台数 | メーカー希望小売価格 (消費税込) |
ディフェンダー90 | 75台 | 11,013,000円 |
ディフェンダー110 | 150台 | 12,423,000円 |
【あわせて読みたい】
