ドライブ
更新日:2021.04.21 / 掲載日:2021.04.21
スマホバッテリーシェアの「ChargeSPOT」NEXCO西日本のSA・PA68ヶ所に設置

モバイルバッテリーシェアリング事業を全国展開するINFORICH(本社:東京都渋谷区)は4月21日、西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)が運営するSA・PA、68ヶ所に、4月26日(月)よりモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を設置すると発表した。

「ChargeSPOT」
「ChargeSPOT」はモバイルバッテリーを“どこでも借りられて、どこでも返せる”をコンセプトに2018年4月からサービスを開始。専用のアプリやLINEがあれば利用可能で、30分未満は165円、その後の48時間までは330円でレンタル可能(全て税込価格)。全国の駅、空港、商業施設や飲食店、コンビニエンスストア、公共施設などを中心に現在約2万6000ヶ所まで設置場所を拡大、海外では香港やタイ、台湾へも展開している。
今回新たに設置される68ヶ所は、NEXCO西日本が運営する西日本最大級のサービスエリア「宝塚北SA」や、大阪から西に向かう際に最初に通りかかる「西宮名塩SA」などのSAやPA。詳しい設置場所は専用アプリやHPで検索可能だ。