ドライブ
更新日:2024.11.25 / 掲載日:2024.11.25
全国の隠れたスポット「奥名所」を発掘!日産ルークスが家族の楽しいおでかけを応援
日産は11月21日、日産ルークスの新たな取り組みとして、全国の隠れたおでかけスポットの中から、奥まった細い道の先にある「奥名所」を発掘して発信する「奥名所 Presented by NISSAN ROOX」を公開した。
日産が8月に実施した「クルマにお乗りの家族のリアルなおでかけ事情」に関する事前調査では、家族とクルマで行く新しいおでかけ先は「年に1ヶ所以下」との回答が半数を超え、さらに「いつも同じ場所にばかり出かけている」という悩みの声は7割弱に及んだ。
一方で、「思い出に残った」と感じる家族のおでかけのポイントとしては「初めて見るものや体験があること」が圧倒的1位であり、悩み事としては「行き先選び」に関する項目が上位にランクインした。
この調査結果から、本当は初めて見るものや体験がある場所に連れて行きたいが、結局同じ場所に出かけてしまっているという家族の「おでかけ先のマンネリ化」が浮き彫りとなった。
そこで、日産ルークスは、運転サポート機能満載で家族のおでかけをもっと楽しくする軽自動車として、家族の「おでかけのマンネリ化」の解消を目指すべく、日本全国の隠れたおでかけスポットに着目。
「細い一本道の先にある隠れた名店」「曲がりくねった小道を抜けた先にある素敵な展望台」といった、奥まった細い道の先にあるおでかけスポットを「奥名所」と命名し全国に発信する「奥名所 Presented by NISSAN ROOX」を企画。日本各地の奥名所をまとめた「奥名所マップ」を特設サイトにて公開した。
日産はこの取り組みを通じて、家族の新しいおでかけスポットを提案するとともに、日本各地の分散型観光にも貢献するとしている。
日産ルークス 奥名所スペシャルサイト:
https://www2.nissan.co.jp/SP/ROOX/OKUMEISHO/
日産 公式HP:
http://www.nissan.co.jp/
【あわせて読みたい】