カーライフ
更新日:2022.03.16 / 掲載日:2022.01.20
ワイルドスピード登場車を再現 日本限定のモバイルバッテリー発売

車型ギフトを取り扱うWebショップ「CAMSHOP.JP」を運営するフェイス(所在地:石川県白山市)はこのほど、 映画『ワイルド・スピードX2』(2 Fast 2 Furious)に登場する“R34”を再現した自動車型モバイルバッテリー「日産スカイライン GT-R (BNR34) ワイルド・スピードX2 ブライアン仕様」を発表。CAMSHOP.JPにて、1月17日より発売を開始した。希望小売価格は6,980円(消費税込み)。
ワイルド・スピードでブライアンが搭乗していた車を再現!


今回発売する製品は、以前より同社が販売している人気商品「モバイルバッテリー 日産スカイライン GT-R(BNR34)」の派生商品で、『ワイルド・スピードX2』にてブライアン・オコナー(役:ポール・ウォーカー)が搭乗していたR34(シルバー)を再現。日産自動車、NBC Universal Entertainment公認の世界初、日本限定のライセンス商品となっている。
主な製品特徴としては、スマートフォンなどのデバイスへの充電時はヘッドライトが点灯。パソコンやコンセントから本体への充電時は、リアライトが点灯し充電状況をお知らせする。


同製品へ充電するmicroBポートと、デバイスに充電するためのUSBポートを本体底面に設置。スマートフォンとほぼ同等のサイズ感となっている。

「日産スカイライン GT-R (BNR34) ワイルド・スピードX2 ブライアン仕様」製品概要

・サイズ(およそ):長さ132mm×幅51mm×高さ38mm
・重量(およそ) :135g
・容量 :4500mAh
・充電時間:約6~9時間
・出力 :1口、DC5V/1A(USB)
・入力 :1口、DC5V/1A(Micro B)
・使用回数:繰り返し約500回
・付属品:USB-microBケーブル、説明書
・生産国:中国
・販売サイトURL:https://camshop.jp/?pid=165598034
<ケーブルに関して>
・コンセント用のUSBアダプターは付属していない為、手持ちのアダプターを使用。
・USB-MicroBケーブルが1点付属。各デバイスへの充電には、それぞれに応じた端子のケーブルを使用。
日産 スカイラインについて
伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。常にその時代の最先端の技術を採用し、進化し続けてきた。
現行車のラインアップは、3.5L V型6気筒DOHCハイブリッドシステム(306馬力)を搭載した「ハイブリッド GT タイプSP」、「ハイブリッド GT タイプP」、「ハイブリッド GT」、3L V型6気筒DOHCツインターボエンジン(304馬力)を搭載した「GT タイプSP」、「GT タイプP」、「GT」を設定。また、世界初の先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」をハイブリッド車に標準装備している。
同製品のモデルとなったスカイライン GT-R(BNR34)は1999~2002年まで販売されており、“GT-R”の名を冠した最後のモデルとして知られている。世界的な人気を誇り、2022年1月現在、中古車では発売当初の3倍以上の価格が付いているものも存在する。

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。