カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

カー用品・パーツ
更新日:2021.11.10 / 掲載日:2021.11.10

アフターパーツの最新情報をお届け 猪爪杏奈の気になる こんなパーツあんなパーツ

Vol.14 今月のパーツ・LEDバルブ

冬になると日が短くなり、ヘッドライトに頼るシーンも増えてくる。そこで今回クローズアップするのがバルブ交換。さまざまなライティングアイテムを用意するBELLOFにお邪魔して、最新トレンドや選ぶ際の注意点について伺った。
(掲載されている内容はグー本誌2021年12月号の内容です)

レーシングドライバー 猪爪杏奈さん
全日本ジムカーナの選手だった父親の影響を受け、免許取得を機にサーキットデビュー。スーパー耐久レースやJAF-F4選手権で活躍する傍ら、執筆活動を行う期待のレーシングドライバー。


猪爪 近頃はLEDヘッドライトを採用する新車も増えてきましたが、中古車はまだハロゲンやHIDライトが主流だと思います。そこで今回はバルブ交換についてお聞きしたいのですが、まずLEDバルブに交換するメリットはなんでしょう?
奈良 ヘッドライトが明るくなり、夜間のドライブが快適になることですね。視界が広がって、安全性も高まります。また黄色味がかったハロゲンの光に対し、白っぽい光になるため、イマドキ感のある雰囲気に仕上がるのもポイントです。
猪爪 たしかにヘッドライトの色味が違うだけで、見た目の印象はかなり変わりますもんね。
奈良 さらにLEDは寿命も長くて、使い方によってはハロゲンの2〜2.5倍は持つといわれていますよ。
猪爪 それは人気が出るのもうなずけますね。ところで純正HIDヘッドライトを採用しているクルマの場合はどうでしょう。そもそもLED化できるのでしょうか?
奈良 大丈夫です。じつはHIDはバラストやイグナイターなどが付いているため、以前は簡単に交換できませんでした。そこで弊社ではバラストのソケットに接続するだけでLED化できる『オプティマルLEDパフォーマンス』をリリースしています。HID車でもバルブ交換する感覚で、LED化できるとご好評いただいています。
猪爪 それはうれしいです。やはりメリットは明るさや色味ですか?
奈良 それもありますが、LEDは点灯するまでのレスポンスが早いのも特徴です。HIDはジワーッと明るくなるのに対して、LEDは瞬時に素早く点灯します。ハイビームをLED化すれば、換えた効果をより実感していただけるはずです。
猪爪 なるほど、暗い道でハイビームに切り替えたときに、すぐに明るさを確保できるというのは大きな安心感にもつながりますよね。


「LEDチップの進化は早く、どんどん高性能かつ小型化しています。20年以上光りモノを手掛けてきた弊社では、高品質なLEDバルブをご提供しています」と奈良創さん。


奈良 ひと昔前はドレスアップのためにLED化する若い人が多かったのですが、近頃は実用性を求めて交換するご年配のユーザーさんも増えています。歳を重ねて視力が落ちると、夜間の視界も狭くなりますから。
猪爪 時代の流れとともにLEDバルブに求められるニーズも変わってきているんですね。そんなバルブ交換時の注意点を教えてください。
奈良 純正バルブを抜いてLEDバルブに差し替えるだけなので簡単ですが、ライトユニットにしっかり取り付けていただく必要はあります。台座からバルブがズレてしまうと本来の照射能力を発揮できないばかりか、光軸がズレてしまい車検に通らなくなる可能性もあります。ネット通販で出まわっている格安品のなかには配光がしっかりと出ていないものもあります。もちろん弊社のLEDバルブはすべて車検対応品なので安心してご使用いただけますよ。

LEDバルブへの交換は難しそうなイメージを持っていましたが、意外と簡単に装着できることがわかりました。

ハロゲンバルブを手軽にLED化できる

[BELLOF]プレシャス・レイZ
価格:9898円〜(税込)
ドライバーユニットを内蔵し、ハロゲンのバルブ交換と同じ感覚で手軽にアップデートできるLEDバルブ。見やすさを重視した4500ケルビンと、純白さと明るさを優先させた6500ケルビンの2タイプを用意する。

Check Point!

コンパクトなボディ形状
バルブボディから放熱フィンまでアルミニウムで一体成形。ハロゲンバルブ並みのコンパクト設計で幅広い車種に対応する。バルブ規格はH4用ほか、3タイプを設定。

十分な照射能力を備える
最新のLEDチップを理想の配光になるように設置。H4タイプの場合、明るさはローが3200ルーメン、ハイが3600ルーメンと十分な明るさを確保。車検対応品だ。

OTHER MODEL

[BELLOF]トランス・レイST
価格:1万7050円(税込)
トヨタ車に採用される純正LEDフォグをアップデート。明るくなるだけでなく、黄色 (2900ケルビン)/白 (6500ケルビン)の2色に切り替え可能な優れもの。

[BELLOF]オプティマルLED パフォーマンス
価格:1万9800円〜(税込)
HIDキセノン車を手軽にLEDヘッドライト化できるコンバートキット。純正バラストのソケット部に接続するだけの手軽さが魅力だ。明るさは6500ケルビン。


まとめ

気軽に交換できるのも魅力
24時間耐久レースでも、ライトをLEDに変えるだけで視界がよくなり、安定したタイムを刻むことができます。なんとなく「夜間の視界が暗いな〜」と感じているなら、ぜひLEDに交換してみてください。きっと世界が変わるハズですよ。しかもバルブ交換のハードルは意外と低く、ボンネットを1度も開けたことがないような人でなければ、誰でも簡単に取り付けできるそうです。私も愛車のヘッドライトをLEDに交換してみよう♪と今回の取材で思いました。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ