カー用品・パーツ
掲載日:2022.12.01 / 更新日:2022.12.01
エールベベ 独自製法で子供を乗せやすいチャイルドシート2種類発売

カーメイトは11月30日、ベビー用品ブランド「エールベベ」から、「クルットR」の機能を高めた「エールベベ・クルットR ザ・ファースト2」と「エールベベ・クルットR グランス2」を12月中旬より発売すると発表した。価格はオープン。
バックルが前傾を維持する縫製カバー採用

「エールベベ・クルットR ザ・ファースト2」と「エールベベ・クルットR グランス2」は、股ベルト(バックル)が前傾を維持する縫製カバーを採用。バックルがお尻の下敷きになる煩わしさがなくなり、子供をより効率よくチャイルドシートに乗せることが可能になっている。
また、ヘッドレストクッションの厚みを調整し首から頭にかけての傾斜をゆるやかにすることで、首がよりラクな状態になり、側突や追突の衝撃からガードする新生児クッションの使用期間が、身長75cmまで(前モデルは60cmまで)延長となり、長く使えるようになった。
取付については、車のチャイルドシート固定金具にコネクターで固定するため、確実に取付ができる。
サポートレッグの接地不足を防ぐアラート搭載 長く安全に使える機能満載

サポートレッグが車内の床面にしっかり接地していない場合、チャイルドシートが安全性能を充分に発揮できないため、アラーム音で警告しミスユースを防止する。
チャイルドシートの後ろ向き装着は、主に前面衝突の衝撃を抑える構造になっているため、追突時の首や頭へのダメージを抑制する肩ベルトカバーを装備。新生児クッションと一体になっているため、付け忘れを防止できる。

ヘッドレスト上部のレバーを操作することで、肩ベルトとヘッドレストの高さを子供の成長に合わせて7段階に調節が可能となっている。
また、ジャンピングハーネス採用で、肩ベルトが跳ね上がった状態をキープでき、赤ちゃんの腕を通しやすく、乗せ降ろしがしやすくなっている。

菌が繁殖しやすい部分に独自開発の生地「Agピュア」を採用

「Agピュア」は生地に付着した菌を銀イオンの力で約99%除菌する、エールベベ独自開発の生地(特許出願済)。
赤ちゃんが舐めたり触る、新生児クッションのヘッド側面と肩ベルトカバー、よだれパッド、食べかす等のゴミが溜まりやすい本体カバー座面に採用。舐めても安心、玩具の安全性に関する欧州規格「EN71-3」をクリアしたふわふわのワッフル調生地で優しい肌触りとなっている。
製品スペック
「ザ・ファースト2」

製品名(品番):
エールベベ・クルットR ザ・ファースト2 パールブラック(BF135)
エールベベ・クルットR ザ・ファースト2 パールベージュ(BF136)
「グランス2」

・製品名(品番):
エールベベ・クルットR グランス2 カームネイビー(BF145)
エールベベ・クルットR グランス2 カームグレー(BF146)
・発売:12月中旬
・価格:オープン
・使用条件:後向き 身長40cm~87cm/前向き 身長76cm~100cm
(身長が76cm以上、かつ月齢が15ヶ月を超えるまでは前向きで使用不可。体重が17kgを超えると使用不可。)
・年齢目安:新生児~4才頃
・製品サイズ:H617×W440×D640mm
(ヘッドレストを最も下げ、リクライニング3段目、サポートレッグ収納時、日よけを除いた状態)
・製品質量:15.5kg(日よけを除く)
・UN(ECE)R129/03 適合品
・日本製