中古車購入
更新日:2019.03.18 / 掲載日:2019.03.18
レクサスのスポーツカー(中古価格・値段相場・特徴等)を一覧でまとめてみた

グーネット編集チーム
レクサスは1989 年より海外市場向けにスタートしたトヨタが展開するラグジュアリーブランドです。
モダンで洗練された内外装デザインやクオリティの高いインテリアをはじめ、高い動力性能や安全性能に加え、部品間のチリや手間のかかった塗装など圧倒的な品質で海外のプレミアムブランドをも驚愕させました。
第一弾として日本では「セルシオ」として発売される4ドアセダンを「LS」としてリリースし、海外市場で高い評価をいち早く獲得しました。
日本では2005年より、トヨタで人気の高いソアラ(SC)・アリスト(GS)・アルテッツァ(IS)のモデル名を変更して、レクサスブランドがスタートします。
その後もセダン、コンパクトハッチバック、SUVモデルなどのラインナップの拡充をはかり。押しも押されもせぬ世界のプレミアムブランドへと成長しました。
余裕のある十分なエンジンスペックを備える通常のモデルに対し、より大排気量・高出力エンジンを搭載するスポーツモデル「Fシリーズ」がラインナップされ、現在ではレクサスブランドを象徴するスポーツカーとして君臨します。
この「F」の称号はレクサスレーシングのホームコースである「富士スピードウェイ」に由来し、レクサスが自信を持ってリリースする真の高性能にのみ与えられる輝かしいモデル名として浸透しています。
また、2010年12月には世界限定500台で560馬力を発生するV型10気筒4.8Lエンジンを搭載する、新車車両価格3750万円の超ド級スーパースポーツカー「LFA」が発売され、世界中から羨望の眼差しを集めました。
ここでは、レクサスのスポーツカーの代表的な車種をご紹介します。
IS F

グーネット編集チーム
取り回しの良いトヨタのミドルクラスセダン「アルテッツァ」の後継モデルとして誕生したプレミアムスポーティセダン「IS」をベースに、大排気量5.0L V型8気筒自然吸気エンジンを搭載し、2007年12月に誕生しました。
ベースとなる2.5Lもしくは3.5Lエンジンを搭載する「IS」に対し、直噴技術を採り入れた5.0L V型8気筒NAエンジン、世界初の8-Speed Sport Direct Shiftを専用に新開発したほか、圧倒的な動力性能を確実にタイヤへ伝える専用のサスペンション、19インチ鍛造アルミホイールや前後で幅の異なるハイグリップタイヤ、制動力・耐フェード性を強化した高性能ブレーキなどを装備し、本格的なサーキット走行も楽しめる、スポーツカーとしての資質を備えた1台です。
IS Fのおすすめ人気車種・グレード
レスサス IS F(IS_F)ベースグレード (2014年4月モデル)
乗車人員:4名
駆動方式:FR
タイヤサイズ:(前)225/40R19 89Y(後)255/35R19 92Y
エンジンタイプ:2UR-GSE型 V型8気筒DOHC
排気量:4968cc
最高出力:423ps(311kW)/6600rpm
最大トルク:51.5kg・m(505N・m)/5200rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費:8.1km/L
車両重量:1690kg
新車価格:8,331,429円
自動車税:年間88,000円
※自動車税は2019年1月時点で参照したものとなります。
IS Fの価格相場(2019年1月時点)
新車価格帯:766~1,080万円
中古車価格帯:149.8~729万円
中古車平均価格相場:272.5万円
GS F

グーネット編集チーム
トヨタ「アリスト」の流れをくむ上級スポーティセダン「GS」のスポーツモデルとして、2015年11月にリリースされました。
「IS F」と共有する全域にわたりスムーズで圧倒的な動力性能を発揮する、直噴技術:D-4Sを採用し、最短0.1秒のシフトチェンジを可能にするダイレクトなシフトフィールを提供する、8-Speed SPDS(8-Speed Sport Direct Shift)やアクティブサウンドコントロールとの組み合わせにより、ドライバーを刺激するレスポンス・サウンド・加速フィールを実現しています。
また、高度な駆動力制御システムTVD(Torque Vectoring Differential)を備え、ドライバーの狙ったラインをキレイにトレースするコーナリング性能を誇ります。
伸びやかでダイナミックなスタイリングに加え、大人5人が快適に移動可能な広々とした居住空間を備え、エクスクルーシブなビジネスエクスプレスとしての利用からサーキット走行まで楽しめるプレミアムスポーツカーと言えるでしょう。
GS Fのおすすめ人気車種・グレード
レスサス GS F(GS_F)ベースグレード (2017年8月モデル)
乗車人員:5名
駆動方式:FR
タイヤサイズ:(前)255/35ZR19(92Y)(後)275/35ZR19(96Y)
エンジンタイプ:2UR-GSE型 V型8気筒DOHC
排気量:4968cc
最高出力:477ps(351kW)/7100rpm
最大トルク:54.0kg・m(530N・m)/4800~5600rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費:8.2km/L
車両重量:1830kg
新車価格:11,120,000円
自動車税:年間88,000円 ※
※自動車税は2019年1月時点で参照したものとなります。
GS Fの価格相場(2019年1月時点)
新車価格帯:1,100~1,550万円
中古車価格帯:585.8~1,200万円
中古車平均価格相場:854.5万円
LC

グーネット編集チーム
2017年3月発売のカタログモデルとしてはフラッグシップクーペモデルとなる、ダイナミックな外観デザインが強烈な個性を放つ、4人乗りの2ドアラグジュアリークーペです。
スポーツカーらしいワイド&ローの安定感のあるフォルムにロングノーズ&ショートデッキの流麗なスタイリングを採り入れ、抑揚のある大きく張り出したリヤフェンダーやシャープなフロントマスクが、華やかなスポーツカーらしい佇まいを強調するモデルです。
リニアなハンドリングや優れた操縦安定性を実現するために、パワーユニットをフロントミッドシップに搭載し、カーボンルーフや随所にアルミ材を使用するなど、徹底した軽量化や低重心化により、大径21インチタイヤ&アルミホイールの装備や路面の凹凸や衝撃に対し応答性の高いしなやかなサスペンションと相まって、上質でハイパフォーマンスな走りを提供する、レクサスが誇る最新鋭のプレミアムスポーツカーです。
世界初のマルチステージハイブリッドシステムを採用し、3.5L V型6気筒エンジンに有段のマルチステージハイブリッドトランスミッションを組み合わせ、スポーツ性と経済性のバランスに優れる「LC500h」、5.0L V型8気筒自然吸気エンジンにDirect Shift-10ATを組み合わせたレスポンスの良いダイナミックな走りを提供する「LC500」がラインナップされます。
リトラクタブル式ドアハンドルの採用をはじめ、ドアミラーステーの形状など徹底した空力対策がなされたエアロダイナミクスボディを採用しています。
しなやかな肌触りが心地良い、セミアニリン本革を使用したホールドの良いスポーティ形状のシートをはじめ、乗員を包み込むラグジュアリーなインテリアデザインや臨場感のある高音質な音楽を奏でるマークレビンソン製リファレンスサラウンドシステム、先進の予防安全パッケージ「Lexus Safety System+」の装備など、フラッグシップクーペに相応しいスペックを備えています。
LCのおすすめ人気車種・グレード
レスサス LC(LC)ベースグレード (2017年3月モデル)
乗車人員:4名
駆動方式:FR
タイヤサイズ:(前)245/45RF20 99Y(後)275/40RF20 102Y
エンジンタイプ:8GR-FXS型 V型6気筒DOHC+モーター
排気量:3456cc
最高出力:299ps(220kW)/6600rpm
最大トルク:36.3kg・m(356N・m)/5100rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費:15.8km/L
車両重量:2000kg
新車価格:13,500,000円
自動車税:年間58,000円 ※
※自動車税は2019年1月時点で参照したものとなります。
LCの価格相場(2019年1月時点)
新車価格帯:1,300~1,525万円
中古車価格帯:874.7~1,858万円
中古車平均価格相場:1,045.0万円