中古車購入
更新日:2019.06.19 / 掲載日:2018.11.12
ランドローバーレンジローバーのおすすめの中古車をまとめてみた

グーネット編集チーム
レンジローバーは、レジャーで使用することを視野に入れた、新しい概念の4WDモデルとして1970年6月に誕生しました。長年に渡り、ランドローバーで培った技術、信頼性の高いメカニズムを進化させています。
伸びやかなルーフラインと途切れないウエストラインに加え、迫力のある重厚なエクステリア、最上級の移動空間として落ち着きのあるインテリアに仕上がっています。
V8 5.0Lスーパーチャージドガソリンエンジンの余裕のある走行性能から、世界のフラッグシップSUVとして、高い人気を誇ります。
さらに、2012年にフルモデルチェンジした4代目モデルでは、V6 3.0Lディーゼルエンジンもラインナップされています。
22インチ大径タイヤやアルミホイール、明るく開放的な空間を作り出すパノラミックルーフの装着、飲み物などを冷やすことが可能なフロントセンターコンソールクーラーボックスなど、個性あるカスタマイズが人気のモデルです。
ここではレンジローバーの中古車の中から人気の高いおすすめグレードや、中古車を探す際に押さえておきたいおすすめの装備、レンジローバーのライバルとなるおすすめの車種などを紹介します。
レンジローバーの特徴・どんな方におすすめなのか
【レンジローバーの特徴】
・ボンネット前部の両端を盛り上げた特徴的な「クラムシェル・ボンネット」や途切れのないウエストラインなど40年以上の伝統的なデザインキューに新たなデザイン解釈を与えた、ラグジュアリーで重厚感あふれる上質なスタイリング
・本革シートや電動調整可能な運転席&助手席シートを標準装備し、最高級のインテリアにつつまれた、居心地の良さを感じる、広々とした室内空間
・車高調整可能なエアサスペンションシステムを装備し、高速走行時の安定性の確保と高いオフロード走行性能を両立し、しなやかな乗り心地を実現
・510馬力を発揮するV型8気筒5.0Lスーパーチャージドエンジンはレンジローバーのエンジンラインナップの最高峰
・先進安全装備では、急ブレーキ時の制動をアシストするエマージェンシーブレーキアシストを装備
【レンジローバーはこんな方におすすめ】
レンジローバーは世界を代表する高級SUVであり、イギリスのロイヤルファミリーをはじめ世界の著名人に愛されています。ラグジュアリーなライフスタイルを送る方々や、高速道路を使用したロングドライブを楽しむ方々へおすすめの車種です。
レンジローバーの人気車種・おすすめグレード

グーネット編集チーム
レンジローバーの中古車の中から人気の高いおすすめグレードを世代ごとに紹介します。
4代目 ランドローバー レンジローバー LG系(2013年~)のおすすめ人気車種・グレード
ランドローバー レンジローバー(RANGE ROVER)スーパーチャージド ヴォーグ(2013年3月モデル)
乗車人員:5名
駆動方式:フルタイム4WD
タイヤサイズ:(前)275/45R21(後)275/45R21
エンジンタイプ:508PS型 水冷V型8気筒DOHCSチャージャー
排気量:4999cc
最高出力:510ps(375kW)/6500rpm
最大トルク:63.8kg・m(625N・m)/2500rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費:5.3km/L
車両重量:2520kg
新車価格:14,900,000円
自動車税:年間88,000円 ※
※自動車税は2018年7月時点で参照したものとなります。
レンジローバー スーパーチャージド ヴォーグ(2013年3月) のカタログ情報(10081041)|中古車の情報なら【グーネット】
■主な装備
・21インチロープロファイルタイヤ&アルミホイール(10スポーク)
・クルーズコントロール
・自動車高調整機能付クロスリンク電子制御エアサスペンション
・電動調整可倒式自動防眩ドアミラー(ヒーター付)
・サラウンドカメラシステム(360度ビュー、パーキングガイド機能付)
・運転席&助手席フロント/サイドエアバッグ/カーテンエアバッグ
・EBA(エマージェンシーブレーキアシスト)
・プッシュボタンスタート/ストップ
・盗難防止エンジンイモビライザー
・レザー・ステアリングホイール
・8型デュアルビュータッチスクリーンディスプレイ
・DVDナビゲーションシステム
・Meridianオーディオシステム(600W 19スピーカー)
・アダプティブ・キセノンオートヘッドランプ(ヘッドランプパワーウォッシャー付)
・レインセンサー付ワイパー
・3ゾーンフルオートエアコンディショナー
・オックスフォードレザーシート
・運転席助手席12ウェイ電動調整シート(フロント/リヤシートヒーター付)
・運転席シートメモリー
・スライディング・パノラミックルーフ(サンブラインド付電動開閉)
■特徴
・21インチタイヤ&アルミホイールを備えた迫力のあるスタイリング
・運転席助手席電動調整シートを装備したオックスフォードレザーシートを標準装備、3ゾーンフルオートエアコンディショナーなどラグジュアリーなインテリア
・あらゆる場面で余裕の加速性能を発揮するV8 5.0Lスーパーチャージドエンジンは510馬力を発生
・自動車高調整機能付クロスリンク電子制御エアサスペンションは、走行状況に応じて車高を自動調整。悪路での走行性能を高めるとともに、ロングドライブでも疲れの少ない、重厚感のあるしなやかで快適な乗り心地を実現
・DVDナビゲーションシステムや19個のスピーカーを装備するMeridianオーディオシステムを標準搭載。車内のエンターテイメントシステムの充実
レンジローバーの中古車を探す際にチェックしておきたいおすすめの装備・オプション

グーネット編集チーム
レンジローバーは、20インチから22インチアルミホイール、ラグジュアリーな本革シートやナビゲーションシステム、自動車高調整機能付クロスリンク電子制御エアサスペンションを標準装備しています。
また、低速から完全に停止するまで連続的に使用できる、全車速追従機能を持つACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)をはじめ、開放感のある室内空間を提供するスライディング・パノラミックルーフや長距離ドライブを快適に過ごすリヤエンターテイメントシステムも搭載されています。
さらに、オフロード走行時に路面状況に応じてリヤデフを自動でロックする、電子制御センターディファレンシャル(自動ロック機能付)などが揃い、さらに走行性能を高めるオプションラインナップとなっているのがレンジローバーの魅力と言っても良いでしょう。
たくさんのオプション装備の中から、人気の高いおすすめのアイテムを紹介します。
【エクステリア】
・22インチアルミホイール
・プレミアムメタリックペイント
【インテリア】
・本革シート
・リアシートクーラー
・ウッド&レザー・ステアリングホイール
・リヤ電動リクライニングシート
【安全装備】
・電子制御センターディファレンシャル(自動ロック機能付)
・ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
・ブラインドスポットモニター(クロージングビークルモニター付)
【快適装備】
・スライディング・パノラミックルーフ
・フロントセンターコンソールクーラーボックス
・4ゾーンフルオートエアコンディショナー
【ナビゲーション・オーディオ】
・Meridianサラウンドサウンドオーディオシステム(825W 20スピーカー)
・リヤシートエンターテイメントシステム
レンジローバーのライバルとなるおすすめ車種

グーネット編集チーム
高級SUVレンジローバーの中古車を購入する際に比較される、ライバル車の中からおすすめの車を紹介します。
初代 レクサス LX 200系(2015年~)
中古車平均価格相場:962万円(2018年7月13日時点)
LXは、レンジローバーと双璧をなす高級SUVとして位置づけられます。
2015年にレクサスブランドの最上級3列シートSUVとして、デザインや走りなど大幅に進化した新型LX導入をきっかけに、日本国内販売開始されました。
1996年、レクサスで初めてのSUVモデルとして北米で発売されたモデルです。それ以来、ロシアや中近東などの販売がスタートしました。
ロア部を極端に厚くした安定感あるフロントデザインなど、力強さとラグジュアリーが融合したエクステリアデザインを採用しています。
インテリアは、使い勝手や機能性を配慮し、金属、革、本木目と異なる素材のコントラストをお互いに際立たせ、上質感を演出し、最上級SUVとして相応しいデザインに仕上げています。
搭載するエンジンは377馬力を発揮する5.7L V型8気筒エンジンに8 Super ECT(スーパーインテリジェント8速オートマチック)が組み合わせされ、最大トルクは2000回転から約90%を発生させるワイドバンドを実現しています。
オフロード走行時の中低速域で余裕の力強さを発揮します。ハイパワーの高級SUVとして、レンジローバーを購入する際に比較される人気モデルです。