中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.28
DJEで逞しく、スズキ新ソリオ&ソリオバンディット
ニッポン専用コンパクトのソリオ

ソリオ:1.2Lデュアルジェットを搭載
【本記事は2014年1月にベストカーに掲載された記事となります。】担当者にライバル車は? と聞くと即座に「ないです!」と返ってくるニッポン専用コンパクトのソリオ。4m切り超短ボディに、超ハイト系の軽もビックリの背高ノッポさ。それでいて専用プラットフォームという事実には驚くほかないが3代目が出てからはや3年。今回の大改革は’13年7月にスイフトに初導入した高効率のツインジェットエンジン、1.2L直4と自慢のスズキグリーンテクノロジーを搭載。フェイスリフトまでして再登場したわけだ。
カユいところに手が届く

ソリオバンディット
見た目は正直、ちょいイマ風になったか? 程度。目立つのはヘッドライト下に入ったLEDランプとスケルトングリルで、変わらず「顔だけ走ってる」ようなかわゆいアンバランスさ。でも乗るとカユいところに手が届くように快適。床が低いから乗り降りは楽だし専用プラットフォームで乗り心地も見た目以上。
燃費向上

で、今回91ps/12kgmのスペックは変わらないものの、トルク発生回転数が下がったエンジンと加速時の抵抗をなくすエネチャージ技術により確実に、というか露骨に速い! 特に2000rpmぐらいの常用域でグイグイ走る。燃費向上は「前より実質リッター1km上がったぐらい?」というが充分な進化。この便利な個性にハマった人には朗報!