中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.29
プジョー208にピュアスポーツのGTiとラグジュアリーなXY追加
スポーツムードにあふれたホットハッチ

XYはエレガントな雰囲気のラグジュアリースポーツ。写真のパープル・ナイトは専用色
【本記事は2013年8月にベストカーに掲載された記事となります。】昨年11月に登場したプジョー208シリーズにホットモデルのGTi、ラグジュアリーモデルのXYの2グレードが新たに追加された。いずれも3ドアHB車に設定されている。208GTiは、’80年代のWRCグループBを席巻した軽量コンパクトなボディにハイパワーエンジンを積んだ「205GTi」のコンセプトを色濃く受け継いだモデルだ。200シリーズ歴代最高となるパフォーマンスを発揮する直4、1.6LDOHCターボエンジン(200ps/28.0kgm)に6速MT、そしてGTi独自の小径ステアリングを組み合わせ、スポーツムードにあふれたホットハッチに仕上がっている。
インテリアはスパルタンでレーシーな印象

レーシーな雰囲気にまとめられた208GTiのエクステリアとインテリア。インテリアはブラックとレッドの2色基調でコーディネートされ、スポーツムード満点。ほかにもテップレザー・ダッシュボードモール、GTi専用メーターダイヤルなどの装備を装着している
インテリアはブラック×レッドを基調にしたスパルタンでレーシーな印象で、ブラックナッパ・レザーとファブリックを組み合わせた専用シートが奢られている。ボディカラーにはリオハ・レッドやカラド・ブルーなど計5色が用意される。
XYはエレガントな雰囲気

XYのインテリアにはデザインコンセプトである「エレガント」に沿ったデザイン処理が施されている。シートはXY専用のもの
いっぽう、ラグジュアリーモデルのXYはエクステリアとインテリアに専用のクロームを多用し、エクゾーストパイプをあえて露出させていないリアバンパーなど、エレガントな雰囲気を醸し出している。さらにパノラミックグラスルーフやパープル・ナイト&ダーク・ブルーのボディカラーも専用色として設定。こちらはブラック・テップレザーにアルカンターラ、ファブリックを組み合わせた専用シートを装着する。エンジンはGTiと同じ直4、1.6Lターボだが、出力特性が違い、こちらは156ps/24.4kgmのスペックとなる。価格はGTiが299万円、XYが269万円。ミッションがいずれも6MT車のみの設定となるのはいかにもプジョーらしいところだ。