中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.30
注目の新コンパクトプジョー208発表
207の後継となる新型208が発売

207よりも前後オーバーハングを85mmも切り詰めている
【本記事は2012年10月にベストカーに掲載された記事となります。】プジョーから207の後継となる新型208が発売された。前後オーバーハングを切り詰めたコンパクトなシルエットは、207よりも引き締まって見えるデザインとなっている。ボディサイズは、全長3960×全幅1740×全高1470mm、ホイールベースは2540mmで、3ドアと5ドアともに同じサイズとなっている。実際、207と比べると全長で85mm短くなり、全幅は10mm細く、全高、ホイールベースは同じで、サイズ的にはダウンサイジングを果たしている。フロントのオーバーハングは75mm短かくなったので、取り回しはかなりよさそうだ。パッケージングを徹底的に見直した結果、後席のニールームは50mm広がり、同乗者の快適性は向上している。トランク容量も拡大され、リアシェルフの下に285Lの広いスペースを確保。リアシートをたたむと、その容量は1076Lまで広がるのだ。環境性能を上げるため、208は207に比べ100のkg軽量化を果たしている。これを実現するために、アルミ製のフロントサブフレームや超高張力鋼板を採用し、ルーフにレーザー溶接を施し、防音素材の改良も行なっている。この軽量化によって燃費の改善はもちろんのこと、キビキビした走りも手に入れた。
搭載するエンジンは3種類

エンジンは1.2Lと1.6L:左は3ドアに搭載される1.2Lの3気筒エンジンで5MTとの組み合わせ。右は5ドアモデルに搭載される1.6Lエンジンで、4ATと組み合わせられる。GTには1.6Lターボ+6MTを搭載
搭載するエンジンは3種類で、5ドアには1.6L、直4エンジンが4ATと組み合わされて搭載される。最高出力は120psで、JC08燃費は13.4km/Lとなっている。
3ドア

エンジンは1.2Lと1.6L:左は3ドアに搭載される1.2Lの3気筒エンジンで5MTとの組み合わせ。右は5ドアモデルに搭載される1.6Lエンジンで、4ATと組み合わせられる。GTには1.6Lターボ+6MTを搭載
3ドアには1.2L、直3と、1.6L直噴ターボを搭載。156psの1.6ターボは6MTとの組み合わせで、JC08燃費は15.2km/Lと優れた燃費を発揮する。