中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.02

日本一売れてるミニバンからスタート! G’sはじめはヴォクシー&ノア

約束どおり姿を現わしたG’s。黒赤ラインが誇らしげ

アリオンは明確なグリルが設けられたことで、やや上品なイメージに生まれ変わった

アリオンは明確なグリルが設けられたことで、やや上品なイメージに生まれ変わった

【本記事は2010年6月にベストカーに掲載された記事となります。】トヨタの新しいスポーツグレードとなるGスポーツ(通称G’s)ブランド。プリウスのリコールなどトヨタに逆風が吹いたことで、新ブランド戦略に影響があるとの懸念も予想されたが、本誌でもお伝えしたように豊田章男社長が「予定どおりすべて出す」と明言したとおり、第1弾となるヴォクシー&ノアで幕が切って落とされた。

G.X YY系

G.X YY系

実質的な受注生産のため、正式発売は6月30日だが、マイナーチェンジに合わせてG’s仕様の詳細も正式発表になっている。G’sが設定されているのは、2WDのエアログレードと上級エアログレード。ヴォクシーはZとZS、ノアの場合はSとSiだ。さらに、ZSとSiベースには上級仕様のVersionEDGE(バージョン・エッジ)がラインアップされた。ボディカラーはG’s専用のホワイトで、サイドには黒に赤縁のラインが描かれスポーティ感を強調している。

ベース車から大胆に変更したフロントグリル

プレミオに新設定の「スペリアパッケージ」。本革シートなどを採用する高級グレード

プレミオに新設定の「スペリアパッケージ」。本革シートなどを採用する高級グレード

エクステリアの特徴はフロントグリル。ヴォクシー、ノアともベース車から大胆に変更、3本ラインを基調にしたメッキ仕上げのグリルが採用された。もともとエアロパーツを装備したグレードだが、加えてバンパーのデザイン変更や、フロント回りのアクセントとなるLEDイルミネーションビームなどの効果もあり、より精悍なフロントマスクへと変貌している。G’sの第1弾を人気のミニバンに設定したのは、新ブランドの訴求を狙った戦略で、ミニバンユーザーに「走りの楽しさ」や「操る喜び」をアピールする狙いがある。そのため、スポーツサスペンションを専用セッティングするとともに、フロント開口部や床下の溶接を補強してボディのねじれを解消し、ミニバンにしては機敏なステアリング操作を実現している。

ノーマルでもデュアルタイプのスポーツマフラーとの組み合わせで、吹け上がりはスポーティ

バルブマチックエンジン。トップモデル以外の車種にとっては、15ps/0.2kgmの出力向上

バルブマチックエンジン。トップモデル以外の車種にとっては、15ps/0.2kgmの出力向上

さらに走りの味を追求したバージョン・エッジでは、専用パフォーマンスダンパーや18インチアルミホイール&ハイパフォーマンスタイヤ、タイヤの性能を引き出す剛性アップパーツ、床下空力パーツなどが採用された。それによりスポーツ感たっぷりのローフォルムとなり、ベース車に対し車高はG’sで30mm、バージョン・エッジは45mm低くなっている。スポーティグレードとはいえ、エンジンに手を入れるとエコカー減税の対象から外れる恐れがあるため基本的にノーマルで、ミッションもベース車と同じ7速CVTを採用する。ただ、ノーマルでもデュアルタイプのスポーツマフラーとの組み合わせで、吹け上がりはスポーティ。さらに2本出しマフラーが見た目の印象も変えている。

ヴォクシーZSのインパネ。下をカットしたD型形状ハンドルがスポーティ。ノアSiも同様

ヴォクシーZSのインパネ。下をカットしたD型形状ハンドルがスポーティ。ノアSiも同様

インテリアに目を移すと、黒をベースに効果的な赤を配置して、こちらもスポーティな内装に仕上げてある。残念ながらレカロのバケットシートはオプションも含めて見送られたが、赤ステッチを施された専用のスポーツシート、アルミペダルなどが高級感を醸し出している。まだまだ専用パーツが用意されているし、何よりG’sのトータルチューニングが施されたヴォクシー&ノア。価格はG’sがベース車の31万5000円アップ、バージョン・エッジは63万円アップと破格の設定。これはお買い得ですぞ。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ