中古車購入
更新日:2020.01.08 / 掲載日:2017.08.27
ホンダフィットの歴代モデルの人気車種と燃費・維持費をまとめてみた

goo-net編集チーム
ホンダのコンパクトハッチバックとして2001年に登場以来、競争の激しい同カテゴリーの中でもベンチマークとして高い人気を誇るフィットです。
ここでは初代から3代目モデルの人気車種と燃費・維持費についてまとめてみました。
初代 フィット GD1/2/3/4型(2001年~2007年)

goo-net編集チーム
2001年にホンダ車としては軽自動車を除く、最小のクラスとして発売され、
5ナンバーサイズの5ドアコンパクトハッチバックボディとして登場しました。
「フィットする気持ちよさ、ひろがる」をデザインコピーに、
広い室内と燃焼効率に優れた1.3Lエンジンとパワフルな出力特性を誇る、
1.5Lの2種類のエンジンとFF駆動とフルタイム4WD駆動からラインナップが構成されます。
前席下に燃料タンクを配置する画期的な「センタータンクレイアウト」を採用し、
スペース効率に優れたグローバル・スモールプラットフォームにより、
コンパクトなボディサイズからは想像できないゆとりの室内空間を実現しました。
ここでは、初代モデルの中でも人気の高いフィット1.5Wについてみていきます。
フィット1.5W(2006年7月モデル)
ボディサイズ:3845×1675×1525mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1835×1385×1280mm(室内長×室内幅×室内高)
乗車人員:5名
エンジンタイプ:L15A型 1.5L 直列4気筒SOHC
排気量:1496cc
最高出力:110ps(81kW)/5800rpm
最大トルク:14.6kg・m(143N・m)/4800rpm
タイヤサイズ:(前)175/65R14 82S(後)175/65R14 82S
10・15モード燃費:19.4km/L
車両重量:1000kg
価格:1,501,500円
自動車税:年間34,500円 ※
1.5L 直列4気筒エンジンを搭載するFF駆動モデルです。
中でも1.5Wは、座り心地の上質なダブルラッセル/スウェード調プリントトリコットシートを備え、パワフルな1.5LエンジンとホンダマルチマチックS (パドルシフト7スピードモード付)CVTにより、小気味よい運動性能と高い燃費を実現したモデルで、今でも人気の高いグレードです。
また、イモビライザー、スマートキー、フルオートエアコン、本革巻きステアリングホイール、親水/ヒーテッドドアミラー、撥水フロントウィンドウガラス、リアディスクブレーキなどを備えた上級グレードです。
※自動車税は2017年4月時点で参照したものとなります。
参考:
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FIT/10036103/
■人気オプション
ディスチャージヘッドランプ(オートレベリング機能付)、スマートキー、電動スモークガラスサンルーフ、HDDインターナビシステム、テールゲートスポイラー、15インチアルミホイール(15×6JJ)+タイヤ(185/55R15 81V)。
ホンダ フィット GD系の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-FIT/model-1-10201029/
2代目 フィット GE6/7/8/9型(2007年~2013年)

goo-net編集チーム
2代目は、初代モデルをブラッシュアップした、「マン・マキシマム/メカ・ミニマム」をコンセプトに開発されたモデルです。
ボディサイズはひと回り大きくなり全長50mm、全幅20mmアップされましたが、初代からの「センタータンクレイアウト」を引き継ぎ、優れたスペースユーティリティを実現しました。
フロントピラーがより前寄りになったキャブフォワードデザインを採用し、ボンネットフードやサイドラインが立体的になることで、より高級感が増したボディデザインですが、一目でフィットだとわかるアイデンティティを受け継いでいます。
搭載するエンジンは1.3Lと1.5Lの排気量はそのままに、新開発のi-VTECエンジンを搭載することで大幅に出力性能が向上しました。
経済性に優れ軽快な走りが特徴の1.3Lエンジン、ゆとりの走行性能を誇る1.5Lの2種類のエンジンと、FF駆動とフルタイム4WD駆動からラインナップが構成されます。
ここでは、2代目モデルの中でも人気の高いフィットRSについてみていきます。
フィットRS(2012年5月モデル)
ボディサイズ:3915×1695×1525mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1825×1415×1290mm(室内長×室内幅×室内高)
乗車人員:5名
エンジンタイプ:L15A型 1.5L 直列4気筒SOHC
排気量:1496cc
最高出力:120ps(88kW)/6600rpm
最大トルク:14.8kg・m(145N・m)/4800rpm
タイヤサイズ:(前)185/55R16 83V(後)185/55R16 83V
JC08モード燃費:16.2km/L
車両重量:1060kg
価格:1,740,000円
自動車税:年間34,500円 ※
1.5L 直列4気筒エンジンを搭載するFF駆動モデルです。
RSは2代目より追加されたスポーツグレードです。
当初は搭載するトランスミッションは5MTでしたが、2010年10月のマイナーチェンジでは、同クラスでは日本初の6MTを搭載して話題になりました。
また、初代シビックのスポーツグレード「1200RS」で人気のあったボディカラー、「サンセットオレンジ」を専用色として用意しました。
ハードな専用サスペンション、16インチ偏平タイヤ、ボディの剛性強化、エアロパーツ(フロントエアロバンパー/サイドシルガーニッシュ/リアエアロバンパー/
テールゲートスポイラー)、スポーツペダル、専用スポーティマフラー、専用エンブレムなどを備え、ダイレクトな走行フィール&スポーティなサウンドが堪能できる走りに特化したグレードです。
※自動車税は2017年4月時点で参照したものとなります。
参考:
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FIT/10076275/
■人気オプション
サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム、スポーツシート、本革巻きステアリングホイール、ステップガーニッシュ、インターナビ対応ナビゲーションシステム、センサー(フロント/リアコーナー&バック)。
ホンダ フィット GE系の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-FIT/model-2-10201029/
3代目 フィット GK3/4/5/6型(2013年~)

goo-net編集チーム
3代目のフィットは「EXCITING H DESIGN!!!」をデザインコンセプトに掲げ、
グローバル市場においてホンダ最量販車を目標として掲げ開発されたモデルです。
初代から続く「センタータンクレイアウト」の採用をはじめ、
スペースユーティリティと走行性能にこだわったスモールカーコンセプトを継承しつつ、
エンジンやボディデザインを一新し2013年9月に登場しました。
環境性能と運転する楽しさを高次元で両立し、
高い燃費性能を実現する新世代パワートレイン技術、
「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」を投入し、
全パワートレインを刷新しました。
エンジンは従来モデル同様に1.3Lと1.5Lの二本立てながら、
ヘッドをDOHC化し、走りと燃費性能が向上しました。
1.3L 直列4気筒DOHCアトキンソンサイクル i-VTECエンジンは、
ワイドレンジ化を図った新開発のCVTにより、
クラストップレベルとなる26.0km/Lの低燃費を実現しています。
また、1.5L 直噴型直列4気筒DOHC i-VTECエンジンは、
パワフルで上質な走行フィールと高い燃費性能が特徴です。
それぞれFFとフルタイム4WD駆動の構成です。
大型化されたしっかりとした骨格を持つシートを採用し、
クラスを超えた掛け心地と高い走行性能により発売当初から高い人気を誇ります。
ここでは、3代目モデルの中でも人気の高いフィット15XLについてみていきます。
フィット15XL(2015年9月モデル)
ボディサイズ:3955×1695×1525mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1935×1450×1280mm(室内長×室内幅×室内高)
乗車人員:5名
エンジンタイプ:L15B型 1.5L 直列4気筒DOHC
排気量:1496cc
最高出力:132ps(97kW)/6600rpm
最大トルク:15.8kg・m(155N・m)/4600rpm
タイヤサイズ:(前)185/60R15 84H(後)185/60R15 84H
JC08モード燃費:21.8km/L
車両重量:1060kg
価格:1,749,000円
自動車税:年間34,500円 ※
1.5L 直列4気筒エンジンを搭載するFF駆動モデルです。
中でも15XLはシートヒーター機能付フロントシートや、コンビシート(プライムスムース×ファブリック)&専用インテリア、「ナビ装着用スペシャルパッケージ:リアワイドカメラ、照明付オーディオリモートコントロールスイッチ、デジタルTV用プリントアンテナ〈12セグ/ワンセグ〉、専用ワイヤーハーネス+4スピーカー(リアスピーカー)」、「コンフォートビューパッケージ:親水/ヒーテッドドアミラー、フロントドア撥水ガラス、熱線入りフロントウィンドウ」などの快適装備を備える上級グレードです。
新開発のパワフルで燃費性能に優れた直噴型エンジンとしっかりした乗り味が特徴の足周りと、掛け心地のよい疲れの感じにくいシートにより、揺れの少ない快適な走行フィールと居住性が特徴です。
※自動車税は2017年4月時点で参照したものとなります。
参考:
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FIT/10099625/
■人気オプション
15インチアルミホイール(15×6J)、ロアガーニッシュフロント、ロアサイドガーニッシュ、ロアガーニッシュリア、インターナビ対応ナビゲーションシステム、サスペンション、サイドステップガーニッシュ、オートデイナイトミラー。
ホンダ フィット GK系の中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-FIT/model-3-10201029/
ホンダ フィットの中古車一覧:
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-FIT/