中古車購入
更新日:2020.04.16 / 掲載日:2017.03.08

トヨタシエンタとホンダフィットの燃費や乗り心地等の違いを徹底比較してみた

トヨタシエンタとホンダフィットの燃費や乗り心地等の違いを徹底比較してみた

goo-net編集チーム

今回はトヨタのシエンタ(SIENTA)X Vパッケージと、
ホンダフィットシリーズのフィット(FIT)15XLを徹底比較したいと思います。

ともにトヨタとホンダを代表する、
ミニバン・ワンボックスとコンパクトハッチバックタイプの人気2車種。

果たしてどの様な所に違いがあるのでしょうか?

サイズ

まずは2車種の車体のサイズについて比較してみたいと思います。

■トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ
全長×全幅×全高
4235×1695×1675mm

■ホンダ フィット(FIT)15XL
全長×全幅×全高
3955×1695×1525mm

両車はともに5ナンバー登録車ながら、
シエンタは5ドアコンパクトミニバン、フィットは5ドアコンパクトハッチバックタイプです。

全幅は1695mmと同寸ながら、
3列シートを備えるシエンタの方が全長280mm、全高150mm上回っています。

ともにコンパクトなボディサイズながら、
スペースユーティリティに優れたパッケージデザインが特徴です。

フィットは立体駐車場に余裕で入る全高1550mm以下のサイズです。

タイヤサイズ

■トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ
(前)185/60R15
(後)185/60R15

■ホンダ フィット(FIT)15XL
(前)185/60R15 84H
(後)185/60R15 84H

両車ともに15インチ径の同じサイズのタイヤが標準装備されています。

ともにやや偏平率の高いサイドウォールに高さのあるタイヤが設定されており、
経済性と乗り心地のバランスを重視した、車格にマッチした優れたパッケージと言えるでしょう。

乗車定員

■トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ
7名

■ホンダ フィット(FIT)15XL
5名

シエンタは3列シートを備え7名、フィットは5名の乗車定員となります。

維持費(燃費)

■トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ
JC08モード燃費:20.6km/リットル
排気量:1496cc
最高出力:109ps(80kW)/6000rpm
最大トルク:13.9kg・m(136N・m)/4400rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1310kg

■ホンダ フィット(FIT)15XL
JC08モード燃費:21.8km/リットル
排気量:1496cc
最高出力:132ps(97kW)/6600rpm
最高トルク:15.8kg・m(155N・m)/4600rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1060kg

駆動方式は両車ともにFFです。
搭載するエンジンとミッションは、ともには1.5L 直列4気筒自然吸気エンジン+CVTです。

燃費はフィットが1.2km/リットル優れた数値となっています。
これはフィットの方が、車両重量が250kg軽量であることと、
搭載する直噴型エンジンの実用域でトルクフルなエンジン特性が、
主に起因していると言えるでしょう。

ともに懐に優しいレギュラーガソリン仕様で、自動車税は年間34,500円です。

※自動車税は2017年2月時点で参照したものとなります。

室内

■トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ
室内長×室内幅×室内高
2535×1470×1280mm

■ホンダ フィット(FIT)15XL
室内長×室内幅×室内高
1935×1450×1280mm

室内サイズは3列シートを備えるシエンタの方が、室内長600mm、室内幅20mm上回ります。
室内高はともに1280mmでゆとりのある頭上高さを確保しています。

シエンタはヒップポイントを後席にいくほど高くする「シアターレイアウト」を採用し、
全席見晴らしの良い視界を確保しています。

また、2列目・3列目の足元にも余裕があり、高い居住性を実現しています。

また両側スライドドアを備え、低いフロアと余裕のある室内高により、
3列目シートへのアクセスに優れ、多彩なアレンジが可能なリアシートと相まって、
乗降性と利便性に優れたパッケージデザインが特徴です。

フィットはホンダの技術特許である、
ガソリンタンクを前席の下へ配置する「センタータンクレイアウト」を採用し、
全方向にわたって広さ追求し、無駄のないスペース効率に優れたゆとりの室内空間を実現しています。

ダンパー機構式のワンアクションでフラットになる分割可倒式リアシートを備え、
「センタータンクレイアウト」による大容量のラゲージスペースと相まって、
長尺ものや大きな荷物を積む際の実用性と利便性に優れたパッケージデザインです。

新車価格

■トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ
1,689,709円

■ホンダ フィット(FIT)15XL
1,749,000円

※2004年4月以降の発売車種につきましては、
車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

乗り心地

両車はともにトヨタを代表するコンパクトミニバンですが、
ボディサイズや駆動方式に違いがありそれぞれ乗り味に特徴があります。

■トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ
剛性感のあるファブリックシートはやや大柄ながら身体をしっかり支え、
やや偏平率の高いタイヤとソフトな足周りとの相性も良く、
路面の凹凸を感じにくい落ち着いた乗り心地を実現しています。

パワフルな1.5L 4気筒自然エンジンとSuper CVT-iのメリハリのある走行フィールは、
低速走行から高速走行までバランスの良い軽快な走りを実現し、
ドライバビリティの良さにも定評があります。

■ホンダ フィット(FIT)15XL
パワフルでドライバビリティに優れる1.5L 直噴自然吸気エンジンと無段階CVT、
少し硬めながらスムーズで路面の凹凸の追従性に優れる足周り、軽量で高剛性ボディと相まって、
街乗りから高速巡行までストレスを感じにくい乗り心地を提供しています。

しっとりした質感を持つプライムスムースとファブリックのコンビシートは体圧分布に優れ、
上質な座り心地と居心地の良いキャビン性能を実現しています。

操作性

最小回転半径はシエンタが5.2m、フィットが4.9mです。
フィットの方が、やや小回りがきくことがわかります。

これはホイールベース長やボディサイズの差が主な要因と言えるでしょう。

しかしながら、ともに5ナンバー登録のコンパクトなボディを持ち、
運転席からの視界性の良さに優れ、車幅感覚が掴みやすく、
日常の市街地走行でのすれ違い、縦列駐車や車庫入れなど、操作性に優れる2台です。

ターゲット層

両車はともに1.5L 4気筒自然吸気エンジンを搭載する5ナンバー登録車ですが、
ボディタイプやボディデザイン、コンセプトなどにそれぞれの特徴が窺える2台です。

■トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ
多様なライフスタイルに応える「Active & Fun」をキーワードに、
「トヨタ最小ミニバン」として開発されたモデルです。

ミニバンながらスポーティで個性的な外観を持ち、大人7名がゆったりリラックスできる、
見晴らしの良さが自慢の「シアターレイアウト」を採用した3列シート、
低くフラットなフロアと両側スライドドアを備え、
実用性の高さとユーティリティの高さを提供しています。

搭載する1.5L 4気筒VVT-iEエンジンは、低フリクションと高い熱効率が特徴で、
中低速から扱いやすく、パワフルな走りと高い経済性のバランスに優れたパッケージングです。

運転席からの視認性も良く、またこのクラスでは希少な7人の乗車定員も魅力的です。

路面の凹凸を感じにくい落ち着いたソフトな乗り心地により、
多人数でのロングドライブ、アウトドアスポーツなど、
ファミリーユースから友人との旅行の足としても幅広く活躍できるコンパクトミニバンです。

■ホンダ フィット(FIT)15XL
コンパクトなボディサイズながら、後席の足元やヘッドクリアランスなど、
スペース効率にこだわったパッケージデザインです。

搭載する直噴エンジンは燃焼効率に優れ、パワフルながら振動も少なく、
進化したアイドリングストップ機構と相まって、高い燃費性能と走行性能を実現しています。

高剛性サスペンションはやや硬めながら操縦安定性・路面の凹凸からの追従性に優れ、
揺れやストレスを感じにくい快適な乗り心地を提供しています。

上質でしっとりした質感を持つ掛け心地の良いファブリック&レザー調コンビシートと、
専用インテリア、静粛性の高い高剛性ボディにより、
大人5名がのびのびとリラックスできる快適な居住空間を提供しています。

また、車の走行安定性をサポートする車両挙動安定化制御「VSA」を備え、
滑りやすい路面でもスタビリティの高い走りを可能にしています。

高い居住性と燃費性能や走行性能などトータルバランスに優れた、
実用性の高い5ナンバーハッチバックをお探しの方々へおすすめです。

シエンタと比較してより年齢層を広く意識したパッケージになっています。

外観

  • トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ

    goo-net編集チーム

    トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ

  • ホンダ フィット(FIT)15XL

    goo-net編集チーム

    ホンダ フィット(FIT)15XL

トヨタ シエンタの中古車購入をご検討の方はこちら

ホンダ フィットの中古車購入をご検討の方はこちら

※参考URL
トヨタ シエンタ(SIENTA)X Vパッケージ:
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/SIENTA/10098475/index.html

ホンダ フィット(FIT)15XL:
http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FIT/10099625/index.html

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ