中古車購入
更新日:2020.04.16 / 掲載日:2017.02.10

マツダアテンザと日産ティアナの燃費や乗り心地等の違いを徹底比較してみた

マツダアテンザと日産ティアナの燃費や乗り心地等の違いを徹底比較してみた

goo-net編集チーム

今回はマツダの人気車種のアテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージと、
同じく日産の人気車種のティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージを、
徹底比較したいと思います。

ともにマツダと日産を代表する高級セダンタイプの2車種。
果たしてどの様な所に違いがあるのでしょうか?

サイズ

まずは2車種の車体のサイズについて比較してみたいと思います。

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
全長×全幅×全高
4865×1840×1450mm

■日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ
全長×全幅×全高
4880×1830×1470mm

サイズはアテンザセダンの方が全幅10mm上回りますが、
ティアナの方が全長15mm、全高20mm上回っています。

両車ともにプレミアムセダンとしての車格に相応しく、
存在感のある大きなメッキグリルと伸びやかで安定感のある堂々とした佇まいが特徴です。

両車の全高は立体駐車場に余裕で入る1550mm以下に抑えられています。

タイヤサイズ

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
(前)225/45R19 92W
(後)225/45R19 92W

■日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ
(前)215/55R17 94V
(後)215/55R17 94V

アテンザセダンの方が2インチ大径で、ひと回り太いサイズのタイヤを標準装備しています。
剛性感のある偏平率の低いタイヤを履き、
コンフォート寄りの乗り心地と高速安定性を重視した設定です。

ティアナは乗り心地と走行安定性のバランスを重視したパッケージと言えるでしょう。

ともにアルミホイールを標準で装備しています。

乗車定員

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
5名

■日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ
5名

両車ともに、5名の乗車定員です。

維持費(燃費)

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
JC08モード燃費:16.0km/リットル
排気量:2488cc
最高出力:188ps(138kW)/5700rpm
最大トルク:25.5kg・m(250N・m)/3250rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1480kg

■日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ
JC08モード燃費:14.4km/リットル
排気量:2488cc
最高出力:173ps(127kW)/6000rpm
最大トルク:23.9kg・m(234N・m)/4000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1480kg

駆動方式はともにFFです。
アテンザセダンは2.5L 4気筒直噴型自然吸気エンジン+6AT、
ティアナは2.5L 直列4気筒自然吸気エンジン+CVTを搭載しています。

燃費はアテンザセダンの方が1.6km/リットル優れた数値です。
これはアテンザセダンが燃焼効率に優れた直噴型4気筒エンジンを搭載していることが、
主に起因していると言えるでしょう。

使用燃料はともにレギュラーガソリンです。
自動車税はともに年間45,000円です。

※自動車税は2017年1月時点で参照したものとなります。

室内

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
室内長×室内幅×室内高
1960×1550×1170mm

■日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ
室内長×室内幅×室内高
2130×1515×1215mm

アテンザセダンの方が室内幅35mm上回りますが、
ティアナの方が室内長170mm、室内高45mm上回っています。

ティアナは、後席の足元やヘッドクリアランスに余裕のある室内空間を実現し、
大人5名がリラックスできる高い居住性を提供しています。

ともに分割可倒式リアシートを備え、長尺ものや大きな荷物を積載する際の利便性に優れます。

新車価格

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
3,364,200円

■日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ
3,513,240円

※2004年4月以降の発売車種につきましては、
車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

乗り心地

両車はともにマツダと日産の高級セダンですが、足周りなどの違いから、
乗り味にも特徴のある2台です。

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
マツダの誇るフラッグシップセダンとして、
最新のスカイアクティブテクノロジーが随所に活かされています。

しなやかなナッパレザーシートは圧力分布性に優れ、
路面の追従性に優れた足周りと軽量高剛性ボディにより、
しっかりした落ち着きのある上質な乗り心地を提供しています。

新開発のエンジンは質感も高く、静粛性の高い室内と相まって快適な居住性を実現しています。

■日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ
モダンリビングの心地良さをテーマに開発したティアナは、
ゆったり快適に移動できるキャビン性能に居心地の良さをプラスした質の高いラージセダンです。

静かで余裕のある出力を誇るエンジン、
しっかりした掛け心地を持つ肌触りの良いスエード調クロスシート、
リアマルチリンク式サスペンションと相まって、高い操縦安定性と乗り心地の良さが自慢です。

操作性

最小回転半径は、アテンザセダン5.6m、ティアナが5.7mと、
アテンザセダンの方が、わずかながら小回りがきくことがわかります。

ともにボディサイズ、ホイールベース長を感じさせない優れた操作性を実現しています。
ホイールベース長はアテンザセダンの方が55mm上回っています。

ターゲット層

両車はともに人気の高いプレミアムセダンですが、
ボディデザインやコンセプトが異なりそれぞれに特徴のある2台です。

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
マツダのラインナップに共通した躍動感のあるボディデザインですが、
フラッグシップモデルに相応しい堂々とした佇まいを感じるデザインと言えるでしょう。

独自のスカイアクティブテクノロジーを随所に取り入れ、
豊かなトルクを低回転から発生する直噴型エンジンと高い剛性を持つボディは、
静かで落ち着きのある上質な乗り心地を提供します。

万一の際にも、高い衝突安全性能を発揮するスカイアクティブボディ、
先進の危険認識支援・運転技術支援システムを装備しています。

ナッパレザーシートを始めとするクオリティの高い内装と疲れの少ない上質な乗り味は、
フラッグシップモデルならではの質の高さと居心地のバランスを求める方々におすすめです。

■日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ
日産のプレミアムラージセダンです。

中低速域の豊かなトルク特性を誇る2.5L 4気筒自然吸気エンジンと、
スムーズでキビキビとした走行フィールを可能にしたCVT、
軽量なボディと相まってストレスのないスムーズで上質な走りを提供します。

モダンインテリアをコンセプトに居心地の良さを追求したインテリアと、
質感にこだわった掛け心地の良いシートが、高いやすらぎのあるキャビンを実現しています。

操縦安定性と乗り心地の良さが体感できるマルチリンク式リアサスペンションにより、
買い物からロングドライブまで、品の良いキャビンに包まれ、
優雅にゆったりと移動するためのセダンを求める方々へおすすめです。

アテンザセダンより若干広い年齢層を意識したパッケージングです。

外観

  • マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ

    goo-net編集チーム

    マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ

  • 日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ

    goo-net編集チーム

    日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ

マツダ アテンザセダンの中古車購入をご検討の方はこちら

日産 ティアナの中古車購入をご検討の方はこちら

※参考URL
マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ:
http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/ATENZA_SEDAN/10105724/index.html

日産 ティアナ(TEANA)XV ナビAVMパッケージ:
http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/TEANA/10103114/index.html

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ