輸入車
更新日:2024.09.06 / 掲載日:2024.09.06
若者には“新しい”ちょっと古いクルマ、レトロな「ヤングタイマー」が放つ魅力

[ヤングタイマーのススメ]かつての人気モデルを気軽に手軽に楽しむ
文●ユニット・コンパス 写真●ランドローバー、フォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツ、MINI
(掲載されている内容はグーワールド本誌2024年10月号「新車・中古車の売れ筋から「いま」がみえてくる[人気モデルの秘密を紐解く]」記事の内容です)
時代を超えて愛されるクルマがある。古くて安いからではなく、ビンテージ的な人気を集めているのがヤングタイマーなどと呼ばれるちょっと古いクルマたちだ。
ちょっと古いクルマが今の若者には〝新しい〟
戦前のクルマや製造から40〜50年経った本物のオールドタイマーほど希少で高価ではなく、それでいてレトロな雰囲気を楽しめるヤングタイマーと呼ばれるクルマが人気だ。
そのユーザーたちの顔ぶれもユニークで、若い頃に憧れていたという王道パターンもあるが、新車当時まだ生まれていなかったような若者たちからも人気を集めている。
その対象となるモデルも、ポルシェのようなシリアスなスポーツカーというより、もっと生活に密着した街中に似合うタイプが注目を集めているようだ。彼らが求めるのは、個性があって今の新型車にはない味わいのあるデザイン。ライフスタイルを表現するファッションアイテム的な感覚でヤングタイマーを楽しんでいるという。
中古車というのはおもしろいもので、ニーズがあればビジネスになるので、プロがなんとかしてクルマを仕上げてくれる。もちろん限界はあるが、それでもプロが手がけてくれている間はクルマを維持できる。ヤングタイマーは一度海外に輸出されてしまうと、また日本に戻ってくる可能性は限りなく低い。だから、ブームであろうがなんだろうが、古いクルマに人気が集まるのは大歓迎だ。
若者だけではなく、老若男女でこのブームを楽しみたい。





ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。