中古車購入チェックポイント
更新日:2020.01.07 / 掲載日:2018.10.26

【ホンダ】エンジンとタイヤの性能をフルに生かすアダプティブ・ダンパー・システムとは

アダプティブ・ダンパー・システムのイメージ画像

ホンダのフロントエンジン・フロントドライブ(以下FF)スポーツカー「シビックタイプR」は、FF量産車最速の走りと、日常の走りを両立させた、4輪独立電子制御ダンパー「アダプティブ・ダンパー・システム」を採用しました。

ドライバー操作や車両状態を素早く検知し、各ダンパーの減衰力を独立して電子制御するのが、アダプティブ・ダンパー・システムです。
アダプティブ・ダンパー・システムは、減衰力を伸び・縮みともに広い可変幅を有し、四輪の減衰力を1/500秒単位で制御します。

従来のバネ上制振制御に加えて、四輪の接地荷重変動を抑制する新制御を開発しました。
今回は、FF量産車最速の走りと、抜群のロードホールディング性をさらに進化させた、シビックタイプRのアダプティブ・ダンパー・システムについて解説します。

走行性能|性能・安全|シビック TYPE R|Honda

シビック TYPE R アダプティブ・ダンパー・システム P20.pdf

Honda | エンジニア・トーク | CIVICTYPE-R

アダプティブ・ダンパー・システムの減衰特性とは

アダプティブ・ダンパー・システムは、サーキット走行からラグジュアリーカー並みの快適な乗り心地まで、減衰力を広範囲に連続可変できる特性を持ち、以下の3つの特性があります。

・路面を確実に捉えるフラットな車両姿勢コントロール
路面状態の悪い状況下での走行でも、高いタイヤ接地性を保つように、バネ上挙動に応じて四輪の各ダンパーの減衰力を調整します。
このことから、スポーツカーでありながらしなやかで快適な乗り味を実現しました。

また、加速時には、各輪の荷重が適切な配分になるよう調整し、加速時のホイールスピンを抑制することにより、2.0L VTECターボエンジンのパワーを余すことなく路面に伝え、FF量産車最速の加速性能に貢献しています(2015年10月時点)。

・ハンドリングの一体感とハイレスポンス
ドライバーのステアリング操作に対し、車両が遅れなく追従し、一体感ある車両挙動となるように、各ダンパーの減衰力を調整します。
また、ハイパフォーマンスタイヤの性能を最大限に活かすための、適切な荷重移動を実現しました。

・トップスピードまで安定した車両挙動
アウトバーンで徹底的にセッティングを煮詰め、200km/hを超える速度域でもドライバーへ不安を与えません。
車速に応じて減衰力の可変幅を最適化しますので、街乗り、高速、サーキットまで安定した走行安定性を提供します。

シビック TYPE R アダプティブ・ダンパー・システム P20.pdf

Honda | 北米向け新型「Accord」を発表

アダプティブ・ダンパー・システムの+Rモードとは

ドイツ北西部にあるニュルブルクリンクは山岳地域の中を巡る高速のワインディングロードと言われるサーキットです。

そのニュルブルクリンクにおいて、FF量産車最速を実現するためには、高い路面接地性と車両姿勢コントロールが重要です。

+Rモードでは、アダプティブ・ダンパー・システムの制御パラメーターを高減衰域にシフトさせることで、高い路面追従性を発揮できます。

シビック TYPE R アダプティブ・ダンパー・システム P20.pdf

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ