中古車購入チェックポイント
更新日:2018.11.25 / 掲載日:2014.01.10

年末年始 冬の行楽シーズン到来!

年末年始 冬の行楽シーズン到来!趣味を満喫できるクルマたち

年末年始という時期は、帰省や冬休みのレジャーなどで、出かけることも多いシーズンなのだが、やはりその中心にあるものは「休日を楽しむ」ということ。
そしてその「楽しむ」を実行する上で、重要なパートナーになってくるのが、それぞれの用途にあったクルマではないだろうか?
そこで今回は、お手頃価格の100万円以内で購入できる、いろいろな趣味、用途に合う選び抜いた11台のクルマを紹介していきたい!

CASE 1 年末セールにも大活躍!運転しやすくて荷物スペースが広いクルマが欲しい!

性別:女性 年齢:31歳 家族構成:夫・子供1人

  • 買い替えたい理由・条件

  • ●インパクトのあるクルマに乗りたい
    ●居住性がよく積載量もいいコンパクトが狙い
    ●充実度の高い装備も付いているとなお良い

icon オススメのクルマ ダイハツ タントカスタム(先代型・平成19年12月~平成25年10月)

ダイハツ タントカスタム(先代型・平成19年12月~平成25年10月)

中古車の相場:68万~140万円 流通台数:約1300台 ※平成20年~25年式の相場です。

ポイント
●ノーマルタイプとは違うカスタムならではの個性的外観
●軽自動車とは思えない広い空間と豊富な積載スペース
●HVカーにも近づく燃費効率の良さ
ユーザー口コミレビュー
コンパクトなわりに室内も広く快適で街乗りにピッタリ。女性でも運転しやすいです。

クールフェイスと広さが自慢の実力派軽自動車

軽とは思えないほどの広さ、開放感を持つだけではなく、個性を求めるドライバーのニーズにも合うのがタントシリーズのタントカスタム。ノーマルタイプの居住性はそのままに、グレードアップさせた装備と、外観の精悍さを際立たせるエアロパーツがこのクルマの特徴。コンパクトカー以上の積載スペースを持っているので、年末年始のセールには大活躍間違いなし!

CASE 2 冬と言ったらボードだけど波乗りだってまだ楽しみたい! 積載スペースの広いクルマが絶対条件!!

性別:男性 年齢:34歳 家族構成:独身

●ガッツリ荷物が載るクルマが欲しい
●駐車スペースの都合上、コンパクトサイズを狙う
●新しさより使い勝手の良さを重視したい

icon オススメのクルマ ホンダ モビリオスパイク(絶版型・平成14年9月~平成20年6月)

ホンダ モビリオスパイク(絶版型・平成14年9月~平成20年6月)

中古車の相場:13万~127万円 流通台数:約780台 ※平成14年~19年式の相場です。

ポイント
●車高が高く視界が良く運転しやすい
●荷物スペースの広さと自由自在なシートアレンジ
●コンパクトカーサイズながらも居住性も良い
ユーザー口コミレビュー
現在ほかの車種で出ているスパイクは丸っこいデザインですが、こちらは角ばった感じなのでカッコいいです。

自由な発想で使いこなしたい走るガレージ

「趣味を楽しむ道具」というコンセプトを持つモビリオスパイク。兄弟車種・モビリオにはある3列目シートを廃してラゲッジスペースを広げるなど、独自のカラーを打ち出している。また、後部座席を倒せば広々とした荷物室が出現するなど、まさに「走るガレージ」と呼べる存在であり、ユーザーの自由な発想で乗りこなして欲しい一台と言える。

CASE 3 広さも価格もほどよいクルマで冬休みの温泉巡りをより楽しく!

性別:男性 年齢:38歳 家族構成:妻・子供2人

  • 買い替えたい 理由・条件

  • ●広さ、快適性、使い勝手の良さを重視したい
    ●妻も運転するのでコンパクトサイズが狙い目
    ●購入価格も維持費も安く済むクルマがターゲット

icon オススメのクルマ トヨタ シエンタ(現行型・平成15年9月~)

トヨタ シエンタ(現行型・平成15年9月~)

中古車の相場:50万~164万円  流通台数:約1140台 ※平成15年~25年式の相場です。

ポイント
●足回りも良く誰でも快適に運転できる
●7人乗りor広い荷物スペースの選択が可能
●乗降性も良くファミリーでのお出かけに最適
ユーザー口コミレビュー
2列目を少し前に出せば3列目にも大人が座れます。コンパクトカーとミニバンの良い所を持ち合わせていますね。

いろんな場面で活躍出来る多機能コンパクト

コンパクトサイズのボディながらも、3列シート、7人乗りを実現させているシエンタ。さらに両側スライドドアを標準装備するなど乗り心地だけではなく、乗りやすさにも配慮された作りとなっている。車高が高いこともあり、視界性も良く運転しやすいので、ロングドライブにももってこい。また、燃費面でも頑張っているところは見逃せない!

CASE 4 見た目もキュートなコンパクトカーでこの時期ならではの味覚を堪能する旅に出たい!

性別:女性 年齢:28歳 家族構成:独身

買い替えたい 理由・条件

●小さくてもプレミアム感のあるクルマに乗りたい
●飽きのこないデザインセンスのいいものが狙い
●「コレなに?」と聞かれるようなクルマがいい

icon オススメのクルマ マツダ ベリーサ(現行型・平成16年6月~)

マツダ ベリーサ(現行型・平成16年6月~)

中古車の相場:44万~131万円 流通台数:約540台 ※平成16年~25年式の相場です。

ポイント
●シックなカラーラインナップが豊富
●長時間運転にも適した座り心地の良いシート
●小回りが利くので狭い道での運転も楽々
ユーザー口コミレビュー
外車の様な雰囲気のデザインで、オシャレなクルマです。ハンドリングが良くて小回りが利くので実用性も高いです。

プレミアムコンパクトでアクティブレジャーを楽しむ

ボディとインテリアにこだわり、プレミアムコンパクトカーとしての評価を得ているマツダ・ベリーサ。座り心地の良いシートや、上質感を感じさせる装備の数々のおかげで、ロングドライブでも「乗り疲れ」を心配する必要は無用。静粛性にも優れており、エンジン音が気になる住宅地でも、気軽に乗りこなせるところなどもポイントだ。

CASE 5 寒い時期が来たって風を受けて走りたい!普段とは違う気分を味わえるオープンカーが欲しい

性別:男性 年齢:46歳 家族構成:妻

買い替えたい 理由・条件

●ちょっとオシャレなクルマでドライブに出かけたい
●セカンドカーとしてオープンカーを欲しいと思っている
●車検時の費用が安く抑えられるものがいい

icon オススメのクルマ ダイハツ コペン(絶版型・平成14年6月~平成24年9月)

ダイハツ コペン(絶版型・平成14年6月~平成24年9月)

中古車の相場:70万~190万円 流通台数:約700台 ※平成14年~24年式の相場です。

ポイント
●個性の塊とも言える飽きのこないデザイン
●オープンカーならではの疾走感と爽快感
●軽自動車なので維持費が安く抑えられる
ユーザー口コミレビュー
軽自動車とは思えないデザインの良い一台です。細部までこだわって作られていて、まるでジュエリーのようなクルマです。

オシャレさだけが特徴ではない本格オープンカー

根強い人気を誇るオープンカーの中で、手頃な値段で手に入ることから、入門編やセカンドカーとしての需要も高いコペン。外観だけではなく、個性的なカラーリングもこのクルマの特徴であり、エンジンも660ccながらもパワー十分。さらに足回りもよく作られており、オープンにして走れば爽快感あふれるドライブを楽しめること間違いない!

CASE 6 小さくたって本格派の走りが自慢の4WDで今年の冬登山を心置きなく満喫したい

性別:男性 年齢:26歳 家族構成:独身

買い替えたい 理由・条件

●MT設定の4WDカーを運転してみたい
●足回りがタフなクルマを求めている
●限られた予算内で買えるものが狙い

icon オススメのクルマ 三菱 パジェロミニ(絶版型・平成10年10月~平成25年2月)

三菱 パジェロミニ(絶版型・平成10年10月~平成25年2月)

中古車の相場:10万~137万円 流通台数:約1180台 ※平成10年~25年式の相場です。

ポイント
●兄貴分と同じ逞しさをアピールするデザイン
●小さくても本格派の走りを楽しめる
●軽自動車サイズなので街乗りにもよく合う
ユーザー口コミレビュー
軽自動車とは思えない走りはGood。高速運転していても安定感ばっちりです。もちろん見た目もカッコいいです。

「ミニ」だからと言って侮れない確かな実力

オフロード界のフラッグシップカーと言える「パジェロ」の弟分に当たるパジェロミニ。軽自動車ながらも4WD、5MT、4気筒エンジンがラインナップされており、クルマを自由自在に操りたい人にとっては、心から満足するドライブが出来るはず。残念ながら生産が終了してしまったこともあり、今のうちに状態のいいものを抑えておきたい。

※すべての価格は参考価格です
※すべての流通台数は参考台数です
※相場に関してはGoo-net2014年1月調べ

年末年始 冬の行楽シーズン到来!趣味を満喫できるクルマたち

CASE 7 家族が集まるお正月に向けてみんなを快適に乗せられるクルマに替えたい

性別:男性 年齢:45歳 家族構成:妻・子供3人

  • 買い替えたい 理由・条件

  • ●5人以上乗れるクルマに乗り替えたい
    ●デザイン性の優れたクルマにしたい
    ●あまり見かけない個性派のクルマが狙い

icon オススメのクルマ ホンダ エディックス(絶版型・平成16年7月~平成21年8月)

ホンダ エディックス(絶版型・平成16年7月~平成21年8月)

中古車の相場:50万~124万円  流通台数:約250台 ※平成16年~21年式の相場です。

ポイント
●ワイドサイズボディならではの広さと快適性
●6人乗っても窮屈感を感じさせない
●ボディ後方の曲線デザインの美しさ
ユーザー口コミレビュー
前後とも3人乗りなので、子ども二人を隣に乗せると会話が弾みます。ぐずったって大丈夫。寝ちゃってもすぐに対応できる。

他にはないコンセプトの広々ワンボックス

ワイドサイズボディで3ナンバー仕様のエディックス。このクルマの特徴と言えば、2列シートながらも6人乗りを実現させた「3×2(スリーバイツー)」シート。後部座席が3人乗りなのは普通だが、前列のシートも3人乗りとユニークな設定だ。また前列を2人乗りにして、中央シートを倒せば使い勝手のよいテーブルにもなる。

CASE 8 走行性と広さが自慢のステーションワゴンで息子の遠征を強力サポートしていきたい!

性別:男性 年齢:46歳 家族構成:妻・子供1人

  • 買い替えたい 理由・条件

  • ●快適性だけではなく荷物が多く乗るクルマにしたい
    ●走行性も重視したいので低重心のタイプがターゲット
    ●躍動感を感じさせるデザインのクルマがいい!

icon オススメのクルマ トヨタ カルディナ(絶版型・平成14年9月~平成19年5月)

トヨタ カルディナ(絶版型・平成14年9月~平成19年5月)

中古車の相場:44万~154万円 流通台数:約180台 ※平成14年~19年式の相場です。

ポイント
●古さを感じさせないスタイリッシュデザイン
●車高が低いため立体駐車場でも問題ナシ
●パワフルな走りとしっかり設計された足回り
ユーザー口コミレビュー
後部座席をたたむと、27インチの自転車を寝かして積むこともできるぐらい、十分なスペースを確保できますよ!

古さを感じさせないパワフルスポーツワゴン

ミニバンやSUVブームが到来する前に、ワゴンタイプの人気車として一時代を築いたカルディナの最終型。低重心で走行安定性も高く、居住性も良し、後部荷物スペースも十分すぎるほどの広さを有している。そして何よりも、ワゴンらしいパワフルな走りはいまだに健在であり、荷物を積んでの遠出には心強い味方となること間違いない。

CASE 9 いつだって男はセクシーなクルマでかっ飛ばしたい!そんな欲求に応えてくれる相棒と冬ドライブを楽しむ

性別:男性 年齢:34歳 家族構成:独身

  • 買い替えたい 理由・条件

  • ●いかにも「走る」と思わせるクルマに乗り替えたい
    ●居住性や荷物スペースよりもパワーを重視
    ●自己主張できる個性的なクルマを探している

icon オススメのクルマ マツダ RX-8(絶版型・平成15年4月~平成25年4月)

マツダ RX-8(絶版型・平成15年4月~平成25年4月)

中古車の相場:46万~241万円 流通台数:約560台 ※平成15年~25年式の相場です。

ポイント
●流れるような美しいボディデザイン
●サイズ以上のパワーを生み出すロータリーエンジン
●パワフルなエンジンを支える強靭な足回り
ユーザー口コミレビュー
レスポンスの良さや足回り、加速感・カーブの安定感などスポーツマシンとして要求されるものをすべて備えている。

スタイリッシュ&パワフルが自慢のクールクーペ

惜しまれながらも、昨年で生産終了となったRX-8。軽量でコンパクトなサイズでありながらも、最高出力250PSを誇るロータリーエンジンを搭載したスポーツカー。力強い走りを支えるサスペンションなどの足回りも強化し、タイヤも18、19インチと大きめサイズを用意し走行安全性を高めるなど、走りを求める人にはたまらない一台と言えるはずだ。

CASE 10 大切な家族とバイクも載せられる広々ミニバンで週末恒例のモトクロスレースをみんなでenjoy!

性別:男性 年齢:38歳 家族構成:妻・子供2人

買い替えたい 理由・条件

●バイクが載せられるクルマにしたい
●ミニバンでも走行安定性を求めたい
●高級感やカッコ良さがあるとなおいい!

icon オススメのクルマ ホンダ エリシオン(絶版型・平成16年5月~平成24年5月)

ホンダ エリシオン(絶版型・平成16年5月~平成24年5月)

中古車の相場:62万~253万円 流通台数:約700台 ※平成16年~24年式の相場です。

ポイント
●シャープで気品も感じさせるフロントデザイン
●重心が低く安定した走行を楽しめる
●荷物スペースと3列目シートに十分な広さがある
ユーザー口コミレビュー
高速道路での走行が安定している。とにかくカッコイイ。台数が他のミニバンよりも少ないため目立つ(笑)。

お値段以上の高級感も味わえるLサイズミニバン

ルーフを低めに抑えたことにより、優れた走行安定性を実現したエリシオン。ホイールベースも長めに設定されているため、シートアレンジとの併用により、いろいろな物を収容できるのも特徴だ。また、装備面でも高級感のあるものを揃えながらも、かなりお手頃な値段で手に入るものもあるので、ぜひオススメしたいミニバンである。

CASE 11 高級感ある装備が織りなす快適空間の中で優雅に冬の海を眺めるドライブに出かける

性別:男性 年齢:46歳 家族構成:妻・子供1人

買い替えたい 理由・条件

●昔憧れた高級セダンに乗ってみたい
●軽く踏んだだけでもスーッと走るクルマがいい
●座り心地の良いシートのクルマにしたい

icon オススメのクルマ 日産 シーマ(先代型・平成13年1月~平成22年7月)

日産 シーマ(先代型・平成13年1月~平成22年7月)

中古車の相場:49万~235万円 流通台数:約440台 ※平成13年~22年式の相場です。

ポイント
●高い満足感を与えてくれる装備の数々
●ソファのような座り心地の良いシート
●大人らしさを醸し出す美しいデザイン
ユーザー口コミレビュー
気品のあるフロントデザインと、美しい流線ボディはやはり素晴らしい。重いボディをものともしないパワーもさすが!

今こそ憧れの高級車でワンランク上のドライブを!

90年代の日産において、最上級セダンとして登場したシーマ。デザイン、装備面で上質感を持たせたプレジデントカーは、アッパー層に高い支持を得たのだが、発売当時は「欲しい!」と思っていても手が出なかった人も少なくないはず。だが価格も落ち着いてきた今こそ、憧れのクルマを手に入れて優雅なドライブに出かけてみてはどうだろう?

冬場を迎える前に準備しておきたい この時期ならではの便利グッズたち

まもなく冬本番を迎える時期。今年の始めは大雪が猛威をふるい、雪路で大変な思いをした人もいるはず。だからこそ、今シーズンは「まさか」の時にでも、しっかり対応出来るグッズを用意しておきたい。普段から気を付けているドライバーも、さらに用心して、「安心度」をアップさせよう!

  • ピンチの時に役立つロープは自分だけではなく人も助ける?

    ピンチの時に役立つロープは自分だけではなく人も助ける?

    まさかの時に備えておけば、安心の牽引ロープ。値段はおよそ1000~3000円程度のものが主流だ。

  • ピンチの時に役立つロープは自分だけではなく人も助ける?

    雪路対策を含めた冬場の便利グッズのなかで、こんなものがあると、意外に役に立つ時もあるというのが牽引ロープ。正直なところ、冬場ならではという物ではないが、雪路などではスリップなどが原因で、側溝にはまってしまう場合などもあるので、こんなものも用意しておくと「まさか」の時に役立ってくれるはず。

  • 冬場の視界をクリアーにしてより安全な運転を心がけよう

    冬場の視界をクリアーにしてより安全な運転を心がけよう

    雪用ワイパーを効果的に使うためには、できればウォッシャー液も冬対応のものにしておきたい。

  • 冬場の視界をクリアーにしてより安全な運転を心がけよう

    以前にも「撥水ワイパー」などのグッズを紹介したが、実は「雪用」のワイパー(スノーブレード)があるのをご存知だろうか?この特殊ワイパーは、通常の物とは違うゴムの形状をしており、凍結や雪詰まりなどに力を発揮してくれる。寒冷地や降雪地帯にお住まいの方は、導入を検討してみてはいかがだろうか?

  • まさかの大雪に備えたい簡単お役立ちグッズたち

    まさかの大雪に備えたい簡単お役立ちグッズたち

    スプレーを吹き付けるだけで、1時間以上は効果がある。お値段は市場価格で約3000円程度である。

  • まさかの大雪に備えたい簡単お役立ちグッズたち

    今年の1月2月は、都心でも思わぬ大雪に見舞われたが、そんな時にこそ役立つ冬場グッズとして用意しておきたいのが、雪路脱出具とスプレー式タイヤチェーン。どちらもコンパクトサイズで場所を取らない役立ちグッズ。脱出具はタイヤの下に敷くだけだし、スプレーはタイヤに吹き付けるだけと、使い方はいたって簡単だ!

※すべての価格は参考価格です
※すべての流通台数は参考台数です
※相場に関してはGoo-net2014年1月調べ

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ