車の動画
掲載日:2022.04.30 / 更新日:2022.04.30
【ボルボ V60】FB,FD D4 SE グーネット動画カタログ
こちらはボルボ V60 FB,FD D4 SEの動画カタログです。
グーネットの人気車種を動画カタログ化!
内装からオプションまで徹底解説!
みなさんの気になるクルマの動画を是非チェックしてみてください!
ボルボ V60 FB,FD D4 SEのカタログ情報
ワゴンでありながらクーペを思わせるスタイルの「V60」。
環境に配慮したクリーンディーゼルエンジンを搭載した一台。
今回は「ボルボ・V60シリーズ」のご紹介です。
ボルボ V60 FB,FD D4 SEのカタログ情報の車両情報
型式:LDA-FD4204T
長さ:4635mm
幅 :1845mm
高さ:1480mm
ボルボ V60 FB,FD D4 SEの内装・オプション別解説
外装は、傾姿勢のフォルム、クーペのように後方へ下がっていくルーフライン。
フロントのホイールアーチとリヤのホイールアーチの2か所で曲線を描く
「ダブルウェーブ」のデザインを取り入れ、パワフルな印象を与えます。
ヘッドランプ
ヘッドランプはキセノンを採用。明るい光で視認性を高めています。
リヤランプ
左右に張り出したデザインを強調するように縦に配列したリヤランプ。
抜群の存在感を放ち、自車を後方車両にしっかりとアピールします。
解錠・施錠
離れた場所から全ドアの解錠・施錠が行えます。キーを携帯した状態であれば、
ドアハンドルを握って解錠、ドアハンドルのセンサー部分に触れて施錠ができます。
ラゲージルーム
荷物の出し入れのしやすさを考えられたスクエアの形状の広いラゲージルーム。
テールゲートの開閉に連動して右側のライトが点灯します。
トノカバー
トノカバーもついており、荷室の目隠しに便利です。使用しない場合は簡単に取り外すことができます。
スチールガードネット
急ブレーキの際などに荷物やペットが座席に投げ出されることを防ぐスチールガードネットを装備。
ゴムバンドもついており、利便性を高めています。使わない際は収納も可能です。
床下収納/緊急パンクリペアーキット/三角警告板
床下には収納ができるスペースがるほか、緊急パンクリペアキットと、緊急時に使用する三角警告板が装備されています。
2列目3分割可倒式シート
2列目シートは、最大3分割で倒すことが可能。多彩なシートアレンジができ、
荷物の量やサイズに対応した使い方ができます。
シートは本革を採用。白のステッチをあしらい、立体的で重厚感があるデザインとなっています。
インテリアは黒を基調としてシックで高級感を漂わせています。
パワーシート
座席横のボタンを操作して簡単に座席位置などのポジションを変えることが可能です。
エンジンスタート
スタート/ストップボタンはセンターコンソールにあります。
キーを携帯してブレーキペダルを踏み、スイッチを押すとエンジンとメーター類が始動します。
ステアリング(左)
本革巻きのステアリング左側にはアダクティブクルーズコントロールのスイッチを装備。
スイッチ操作で前方車両との車間距離や速度調整が可能です。
ステアリング(右)
ステアリング右側には音声機能のスイッチが並びます。
パドルシフト
ステアリングの裏側にパドルシフトを装備。
ウィンカー/ハイビーム
ステアリング左奥にはウィンカーとハイビームのレバー。
ワイパー/ウォッシャー
右奥はワイパー、ウォッシャーレバーがあります。
ライトスイッチ
運転席右側に、ヘッドライトとリヤライトを操作するスイッチを設置。
セレクターレバー
セレクターレバーは足元にレザーを採用。Dポジションから左に倒すとSモードになります。
Rポジションに入れるとナビゲーション画面が切り替わります。
オートマチック・エアコンディショナー(ECC)
エアコンは運転席側と助手席側でそれぞれ異なる温度を設定することが可能。
設定内容はインパネ上部のディスプレイで確認することができます。
フロントドア
厚みのあるフロントドアには内装と同色のレザーを使用し、重厚感のある仕上がりに。
下部には小物の収納に便利なスペースを確保しています。
読書灯/ルームライト
ルーフコンソールに左右で独立した読書灯。ボタン一つでルームライトの点灯も可能です。
サンバイザー(メイクアップミラー付)
サンバイザーはメイクアップミラー付き。カバーの開閉に連動して点灯する照明も装備されています。
トンネルコンソール
センターコンソール前方に、トンネル式の収納スペースを用意。
カップホルダー/12V電源ソケット
センターコンソール中央には開閉式のカップホルダー。12ボルト電源ソケットもあります。
コンソールボックス
コンソールボックスの中は裏起毛素材になっており、傷がつきにくい設計。
奥行きのあるボックスにはCDなどの収納にも活用できます。中にはUSB端子とAUX端子が設置されています。
グローブボックス
グローブボックスリッドの開閉と連動する照明付き。ボックス内を明るく照らします。
また、中にETC車載器も装備しています。
リアドア
リアドアはフロントドアと同様のデザインを採用しています。
シートバックポケット
運転席と助手席の裏側に、シートバックポケットを装着。
深さのあるポケットは雑誌などの収納に便利です。
リアアームレスト/カップホルダー
リア席中央に収納式のアームレスト。
蓋を開けると小物の収納スペースとカップホルダーが装備されています。
リアヘッドレスト
シートの肩口にあるボタン操作でヘッドレストを折りたたむことが可能。
ドライバーの後方視界を広げることができます。
まとめ
上質で計算された使いやすさを実感できる、ボルボ・V60のご紹介でした。