車の動画
更新日:2021.07.16 / 掲載日:2021.06.17
【ダイハツ ミラココア】L600系 ココアL グーネット動画カタログ
グーネットの人気車種を動画カタログ化!
内装からオプションまで徹底解説!
みなさんの気になるクルマの動画を是非チェックしてみてください!
ダイハツ ミラココア L600系 ココアL のカタログ情報
軽自動車サイズに、圧迫感のない室内空間を実現。
今回は、ダイハツ・ミラココアをご紹介します。
ダイハツ ミラココア L600系 ココアL の車両情報
型式:DBA-L675S
長さ:3395mm
幅 :1475mm
高さ:1530mm
ダイハツ ミラココア L600系 ココアL の内装・オプション別解説
外装は、水平基調のシンプルな基本造形。
少し目尻を伸ばしたようなヘッドランプが特徴的なデザイン。
フロント中央にミラココアのエンブレムが装着されています。
ヘッドランプ
ヘッドランプは、マルチリフレクター式を採用。
前方の視界をしっかりと照らします。
リヤランプ
リヤコンビランプも丸目のテールランプを強調したデザイン。
周囲からの被視認性も良好です。
解錠・施錠
キーのリモコン操作で、離れた場所から全ドアの解錠・施錠ができます。
それでは、内装を見ていきましょう。
内装は、ブラックとホワイトの2トーンで落ち着きのあるデザイン。
ステアリング中央は、ミラココアのロゴとなっています。
エンジンスタート
イグニッションスイッチは、ステアリングコラムの右側にあります。
ブレーキを踏み、キーを差し込んで回すとエンジンが始動。
同時にメーター類が起動します。
ワイパー・ウォッシャースイッチ/方向指示器・ライトスイッチ
ステアリングの左奥にはワイパー&ウォッシャースイッチ。
その反対側に、方向指示器・ライトスイッチがあります。
マルチインフォメーションディスプレイ
スピードメーター内にある、マルチインフォメーションディスプレイ。
ノブを押して表示を切り替え、平均燃費などの確認ができます。
運転席の右側にスイッチがあります。
eco IDLE OFFスイッチ
アイドリングストップの機能を停止するスイッチ。
光軸調整ダイヤル
ヘッドライトの光軸を調整するダイヤル。
シフトレバー
シフトレバーはインパネ中央に設置。操作性にすぐれたストレート式です。
シフトポジションはスピードメーター右にある表示で確認できます。
マニュアルエアコン
エアコンはシンプルな操作性のマニュアルタイプです。
サンバイザー
サンバイザーは運転席側にチケットホルダー付き。
左右ともにバニティミラーが装着されています。身だしなみのチェックに便利です。
フロントドア
フロントドアは、上下にポケットを用意。
下部のポケットは、薄型の収納スペースとなっています。
カップホルダー
運転席右側に、引き出して使えるカップホルダーがあります。
ドリンクホルダー/センターコンソールトレー
足元には、横に並んだドリンクホルダーと、その奥にトレーがあります。
アクセサリーソケット
そばにアクセサリーソケットも装備され、電気機器の充電などに便利です。
買い物フック
エアコン操作パネルの左奥には、買い物フックを用意。
カップホルダー
助手席側にも引き出して使えるカップホルダー。
インパネアッパーボックス
その隣の蓋を開けると、二段構造になったボックスを用意。
グローブボックス
下には車検証などの収納に便利なグローブボックスがあります。
アームレスト
フロント席中央に、格納式のアームレスト。
リヤドア
リヤドアにも上下にポケットを用意。
下部のポケットは、ボトルホルダー付きです。
買い物フック
助手席の裏側に、買い物フックを装備。
助手席シートバックポケット
その下に、雑誌などの収納に適したポケットがあります。
ラゲージルーム
ラゲージルームは日常的に使いやすい広さを確保しています。
スペアタイヤ
ラゲージルームの床下に、万が一の時に役立つスペアタイヤがあります。
一体可倒式リヤシート
リヤシートは左右のフックを起こすことで、背もたれを前に倒すことが可能。
簡単な操作で荷室を広げられます。
まとめ
シンプルな操作性と機能的な収納スペースを備えた一台。
ダイハツ・ミラココアのご紹介でした。
■ミラココア(ダイハツ)の中古車を探す
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-DAIHATSU/car-MIRA_COCOA/
■ミラココア(ダイハツ)のカーリースを探す
https://carlease.goo-net.com/search/?brand_ids=1050&car_ids=10501017