モータースポーツ
更新日:2025.07.09 / 掲載日:2025.07.09
トヨタ 水素で走る「GRヤリス」披露 エコと走りを両立した最新ラリーカー
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、7月31日~8月3日に開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第9戦「ラリー・フィンランド」にて、水素を燃料とするエンジンを搭載した「GR Yaris Rally2 H2 Concept(GRヤリス ラリー2 H2 コンセプト)」 を初公開すると発表した。

GRヤリス ラリー2のシャシーをベースとする同車両は、フィンランド、ユバスキュラに拠点を置くTGR-WRTで開発。開発テストはユバスキュラ近郊の道で重ねられ、ラリー・フィンランドで使われるような未舗装路でも行われた。
気体水素を燃料とする内燃機関を搭載し、走行中の二酸化炭素の排出はほぼゼロを実現しながらも、ガソリンエンジンのラリーカーと変わらない音や感覚を維持しているという。

初公開は、ユバスキュラの中心部に設置されるスペシャルステージ(Harju)でのデモ走行にて行われ、ラリーのオープニングステージとなる木曜日の夕方のSS1、そして金曜日のSS10の2度の走行を予定している。ドライバーは4度のWRCチャンピオンであり、TGR-WRTの代表代行でもあるユハ・カンクネン氏が務める。
またラリー開催期間中は、ユバスキュラ市全体で実施される水素技術紹介イベントの一環として、トヨタ・ミライやトヨタ・タンドラなど、他の水素車両とともにサービスパークに展示される。
TOYOTA GAZOO Racing 公式HP:
https://toyotagazooracing.com/jp/
【あわせて読みたい】
ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
