モータースポーツ
更新日:2024.07.02 / 掲載日:2024.07.02

竹岡圭さんがピンクのトライトンでクロカンラリーに参戦!サポートは三菱×TOYO TIRE

文と写真●ユニット・コンパス

 「人気中古車実車レビュー」でもおなじみ、モータージャーナリストの竹岡 圭さんがまたまた新しいチャレンジはじめた。それは、三菱のピックアップトラック トライトンでラリーに出ること!

 ラリーは、一般道や未舗装路を使って行われる自動車競技。見慣れた景色や自然のなかをマシンが駆け抜けるため、レースのために作られたサーキットで行われるレースとはまた違った魅力がある。

 今回、竹岡さんが挑戦するのは、北海道の各地で開催されている「XCRスプリントカップ北海道」の第3戦「2024 ARK ラリーカムイ」(7月5日~7日)と第4戦「RALLY HOKKAIDO」(9月6日~8日)。どちらのイベントも、舞台となるのは山間部を走る林道や砂利道といった未舗装路なのだが、平均スピードが速いため、ドライバーにはテクニックが、車両とタイヤには厳しいコンディションを走り抜けるタフさが求められるという。

 竹岡さんとパートナーを組むのは三菱自動車とトーヨータイヤ。三菱からはトライトンが、トーヨータイヤからは「OPEN COUNTRY R/T」が供給される。車両は競技用に安全装備が整えられているが、装着されているパーツはタイヤを含め、いずれも市販されているアイテムばかり。こうしたところも、ラリー競技が身近なモータースポーツといわれる所以のひとつだ。

 参戦にあたり竹岡さんはつぎのようにコメント。

 『「いくつになってもチャレンジはできる!」、「モータースポーツを日本の文化にしたい」この2つのスローガンを掲げて、2016年秋に圭rallyprojectを立ち上げ、2017年から全日本ラリー選手権に5年間参戦。2022年、2023年はTOYO TIREのサポートチームに、ドライバーとしてお声がけいただきました。そして2024年「いつかは三菱車でラリーを!」という夢が実現することとなり、感無量です。三菱自動車様とTOYO TIRE様とのコラボレーションで、モータースポーツに新しい風を吹かせるべく、可能性を信じて活動してまいります』

 力強くも竹岡さんらしい元気いっぱいのカラーリングが目を引く圭rallyprojectのトライトン(愛称:モモ//トン)は、今後ラリーのほか、各種イベントにも参加予定とのこと。

チーム代表・ドライバーの竹岡圭さん(左)、コドライバーの山田政樹さん
  • ■圭rallyproject
  • チーム代表・ドライバー:竹岡圭
  • コドライバー:山田政樹
  • メンテナンスガレージ:グローバルモータースポーツ(代表:神田誠)
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ