イベント
更新日:2022.03.16 / 掲載日:2022.02.14
アバルト クルマ好き女子のためのファンミーティング 3月開催

FCAジャパンは来る3月5日、「ABARTH (アバルト)」の女性ファン獲得に向け、2019年から開催している「Scorpionna Drive (スコーピオンナ・ドライブ)」2022年初のイベントを、ドライビングの聖地である箱根ターンパイクで開催する。
アバルトオーナーでなくても参加OK!トークショーやゲームなど、様々なプログラムを用意
「スコーピオンナ・ドライブ」は、アバルトが女性による女性のためのドライビングレッスンで、今年で4年目を迎える。今年度はファンコミュニティをより強化するため、アバルトオーナーだけでなく、車や運転が好きな女性なら誰でも参加可能となっている。
同イベントでは、「ABARTH 695 RIVALE(リヴァーレ)」のオーナーである女優の高橋ひとみさん、プロ・ドリフトドライバーの石川紗織さん、モータージャーナリストの竹岡圭さんを迎えたトークショーの他、「ABARTH 595」にちなんだ全員参加のゲームなど、参加者全員で楽しめるプログラムを用意した。
また、今回は3月8日の国際女性デイが近いことに併せ、その象徴花であるミモザイエローをドレスコードに設定。鮮やかなミモザの色を身に着けての参加はもちろんのこと、ドレスアップした愛車での参加も歓迎している。
「SCORPIONNA DRIVE -WOMENDAY- 」概要

〈イベント〉2022年3月5日(土) 12:00 ~ 15:00(予定)
〈会場〉アネスト岩田 ターンパイク箱根 スカイラウンジ(神奈川県小田原市早川2-22-1)
〈ドレスコード〉ミモザカラー(イエロー)
〈募集期間〉2022年2月8日(火)~ 2月14日(月)
〈募集人数〉抽選で50名
〈公式サイト〉https://www.abarth.jp/cp/scorpionna-drive/
出演者・ゲストのプロフィール




プロ・ドリフトドライバー 石川 紗織
ドリフト/ラリードライバー/ABARTH DRIVING ACADEMY講師。ドリフト競技でのチャンピオン経験を経て、現在はラリーに参戦中。ドライビングスクール運営やイベントでのエキシビジョンなど、多彩な活動を展開。女性目線の丁寧な指導で、モータースポーツの楽しさを伝えている。
SCORPIONNAアンバサダー ティツィアナ・アランプレセ
イタリア・ナポリ東洋大学で日本政治文化経済学を学んだ後に、奨学生として来日し九州大学大学院を卒業。フィアットグループで顧客サービス、IT活用を含む様々なマーケティングやCRM部門、「フィアット」「アバルト」の日本カントリーマネージャーなどを歴任。
モータージャーナリスト/タレント 竹岡 圭
「クルマは楽しくなくっちゃね!」がモットー。メディアでのMCやコメンテーター、パーソナリティをはじめ、イベント出演や雑誌&webなどの執筆業まで多彩に活躍。モータースポーツにも長年携わり、レースやラリーにもドライバーとして参戦中。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)副会長や日本・カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務めている。
スペシャルゲスト/女優 高橋 ひとみ
1979年に舞台「バルトークの青ひげ公の城」でデビュー。1983年に山田太一作のテレビドラマ「ふぞろいの林檎たち」でドラマデビューを果たしたのち、さまざまな人気ドラマや映画、バラエティ番組や情報番組に出演。近年の出演作品に、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」他、舞台は『ハリー・ポッターと呪いの子』が6月よりプレビュー公演を実施予定。その他、2015年より南アフリカ観光親善大使を務める。愛車は「ABARTH 695 RIVALE(リヴァーレ)」。