イベント
更新日:2021.03.22 / 掲載日:2021.03.22
国内最大級のキャンピングカーイベント 『ジャパンキャンピングカーショー2021』開催

出展予定のドイツメーカーの最新輸入車「FREE(フリー) 540」
国内最大級のキャンピングカーイベント『ジャパンキャンピングカーショー2021』(主催:ジャパンキャンピングカーショー2021実行委員会)が4月2日~4月4日の3日間、幕張メッセ国際展示場4~6ホールで開催される。
イベントでは2021年最新・人気モデルなど300台以上が一堂に集結。
今年はテレワークや防災にも活用できる車両の展示コーナー「新生活様式×キャンピングカー」が新しく設置される。
入場料は、高校生以上が1000円で、小・中学生は600円。未就学児は無料。
2019年は過去最高の販売総額約526億円、アウトドア人気やテレワーク利用で需要増加

展示予定車両
2020年7月に公開された日本RV協会の調査によると、2019年のキャンピングカー国内総保有台数は、前年比約6%増の11万9400台。販売総額も年々増加しており、2019年は過去最高となる526億2577万円(同比約15%増)を記録たという。
2020年3月以降は新型コロナウイルス感染拡大の影響によりテレワークが普及し、在宅時間が増加。そのいっぽうで、“3密”を比較的回避しやすいレジャーとしてアウトドア人気が上昇し、キャンピングカーの需要が高まっているという。さらには、3密を避けながら好きな場所でテレワークを可能にする“移動オフィス”といった利用方法も注目を高めるなど、今後の需要拡大が予測されている。
テレワークや防災にも活用可能な車両を揃えた「新生活様式×キャンピングカー」コーナー

出展予定のシンク内蔵型軽キャンピングカー「かるキャン NUGGET(ナゲット)」

出展予定の広々空間を備えたバンコン「AURORA STAR CRUISE(オーロラ スター クルーズ)」
最新・人気モデルの車両300台以上を展示する同イベントでは、今回からの新設コーナーとして「新生活様式×キャンピングカー」を用意。テレワークや防災にも活用できる車両を揃えた内容となる。
そのほか、約100施設のキャンプ場や快適に安心して車中泊が出来る場所「RVパーク」、観光施設などお出掛け先を紹介するコーナー「キャンピングカーパーク」などの情報も展示。キャンピングカーを取り巻く最新情報が得られるイベントとなっている。
イベント開催概要/入場料など
「ジャパンキャンピングカーショー2021」開催概要
■会期:2021年4月2日(金) 11:00~19:00 ※9:45~11:00;プレス内覧会
4月3日(土) 10:00~19:00
4月4日(日) 10:00~18:00
■会場:幕張メッセ国際展示場4~6ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
■内容:キャンピングカーの展示・販売、企業情報コーナー、各種物販、アウトドア用品の展示・販売、ステージイベント他
■入場料
・前売券…大人(高校生以上)1000円/小人(小・中学生)600円
・特典付前売券…大人(高校生以上)1300円/小人(小・中学生)1000円※公式ガイドブック・記念品付※購入:CNプレイガイド、セブンチケット、ローソンチケット、PassMarket
・当日券…大人(高校生以上)1000円/小人(小・中学生)600円
※未就学児無料 ※ペットケア費1頭500円/2頭以上1000円(当日入場の際に支払い)
※障がい者手帳の所持者と付添の方1名様無料(手帳等の提示が必要)