車のエンタメ
更新日:2022.04.07 / 掲載日:2022.04.07

交通安全テーマに「五七五」川柳募集  東京指定自動車教習所協会

第13回「交通安全」川柳コンテストを開催
第13回「交通安全」川柳コンテストを開催

 一般社団法人 東京指定自動車教習所協会(本部:東京都品川区)は4月6日、「春の全国交通安全運動」の一環として、交通安全にまつわることを詠んだ、第13回「交通安全」川柳コンテストを開催すると発表した。同コンテストは、4月6日~5月6日の期間で作品を募集する。

春の全国交通安全運動取り組みの一環として、交通安全をテーマにした川柳コンテストを開催

 春の全国交通安全運動は、4月6日~4月15日の期間で毎年実施。国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取り組みを推進し、交通事故防止の徹底を図ることを目的としている。

 同協会では毎年、交通安全運動の期間中にさまざまなPR活動を行っており、その中でも昨年実施した第12回「交通安全」川柳コンテストは、幅広い年齢層から24,517作品の応募が寄せられた。今年度も同コンテストを開催し、交通安全をテーマにした川柳を投稿してもらうことで、より広く交通安全の啓蒙を行っていく。
 同コンテストの選考は、同協会と全日本川柳協会で審査を行い、入賞作品は6月24日に同協会のWebサイト上にて発表。最優秀作品や優秀作品、団体賞受賞団体はポスターにして、東京都内の指定自動車教習所などに掲示する。
 なお、最優秀賞と優秀賞の受賞者は、同協会が7月21日に行う表彰式への参加が可能な人に限定する。

第13回「交通安全」川柳コンテスト概要

【応募期間】2022年4月6日(水)~5月6日(金) ※Webサイトの場合は4月6日(水)10:00~5月6日(金)17:00
【応募資格】不問
【応募方法】
[PC、スマートフォン]
・東京指定自動車教習所協会のWebサイトより、川柳作品と必要事項を入力の上応募
・1回の応募につき3作品まで入力でき、何度でも応募可能
・コンテストURL:https://www2.tadsa.or.jp/anzen/
[ハガキ]
・官製ハガキに川柳作品(3作品まで記入可)、ペンネーム、氏名、ご住所、電話番号、メールアドレスを記入
・〒140-0011 東京都品川区東大井1丁目12番5号 警視庁鮫洲運転免許試験場内
一般社団法人 東京指定自動車教習所協会「交通安全」川柳コンテスト事務局宛に5月6日(金)必着で送る
[応募用紙]
・応募用紙をダウンロードの上、ハガキでの応募と同様に送る
・応募用紙ダウンロード:https://www2.tadsa.or.jp/anzen/oubo.pdf
[東京都内の指定自動車教習所窓口での応募]
・東京都内の指定自動車教習所で配布している応募用紙に、
川柳作品、ペンネーム、氏名、ご住所、電話番号、メールアドレスを記入
・各教習所の受付窓口に提出
[団体での応募]
・団体用の応募用紙をダウンロードして作品に同封
・ハガキでの応募と同様に5月9日(月)必着で送る
・団体応募用紙ダウンロード: https://www2.tadsa.or.jp/anzen/dantai_oubo.pdf
【賞品】
・最優秀賞:賞金10万円/1名
・優秀賞:賞金3万円/2名
・入選:QUOカード1万円分/5名
・団体賞:図書カード1万円分/1組
・団体特別賞:オリジナルクリアファイル

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ