車のエンタメ
掲載日:2022.03.08 / 更新日:2022.03.16
スズキ ジムニーシエラの機動隊車両! 1/43ミニカー予約開始

株式会社ヒコセブンは、モデルカーのオリジナルブランド「RAI’S」から、ダイキャスト製1/43スケール(全長約8.5cm)の「スズキ ジムニー シエラ (JB74W) 2020 警察本部警備部機動隊多目的災害対策車両」の予約受付を3月8日より開始した。価格は7,480円(税込)で、予約は直営店の「モデルギャラリーHIKO7」および全国模型取扱店にて受け付ける。
機動隊の青白カラー&赤色灯のジムニー シエラ!
2018年のモデルチェンジを経て、現在でも高い人気を誇るスズキジムニーシエラをベースとした機動隊車両。多目的災害対策車両として各種用途に使用されている。機動隊の青白カラーにV字型の赤色灯を装備し、グリル中央には警察マークを装着。ホイールは純正ではなく、社外品が採用されている。
現在ではほとんどの都道府県警察の機動隊に配備され、場所によっては左右のドアに各県の機動隊マークや文字が施されているという。
警察車両のモデルカーをメインとするRAI’Sでは、これを1/43スケールで再現。また、一度限りの限定モデルで、今回は700台のみの販売となる。ジムニー好きにも警察車両ファンにも、注目のモデルだ。




製品概要
名称 :1/43 スズキ ジムニー シエラ (JB74W) 2020
警察本部警備部機動隊多目的災害対策車両
限定数 :700台
商品番号:H7432001
JAN :4580198722428
予約開始日:2022年3月8日
発売予定 :2022年4月~5月
販売料金 :7,480円(税込)
サイズ :1/43スケール
ボディ素材:ダイキャスト(亜鉛合金) 塗装済み完成品
パッケージ:(W)150mm×(D)70m×(H)68mm *透明ケース付
対象年齢 :14才以上
仕様 :ディスプレイ用モデル (可動無し)
販売店 :モデルギャラリー HIKO7、全国模型取扱店
RAI’Sとは
警察車両をメインとするシリーズ。各県や車両ごとに違う県警文字の書体から、コールサイン、車体内部のナビ画面や無線機といった装備の細部に至るまで出来る限り再現。実車に存在しない車両はモデル化しない完全限定生産モデルブランド。
スズキ ジムニーシエラ 2021年10月 発売モデル
本格的な四輪駆動車の機能と走破性を高め、新開発1.5Lエンジンを搭載した小型四輪駆動車「ジムニーシエラ」。ラインアップは、「JC」、「JL」、「JL スズキセーフティサポート装着車」を設定。エンジンは、1.5Lの新開発「K15B型エンジン(1.5L DOHC吸気VVT)」を搭載。ミッションは5速MTと4速ATの2タイプを用意。「新開発ラダーフレーム」に、「FRレイアウト」、「副変速機付パートタイム4WD」、「3リンクリジッドアクスル式サスペンション」というジムニー伝統の車体構成を継承。「ブレーキLSDトラクションコントロール」を全車に標準装備し、高い走破性能を実現した。
エクステリアは、車両の姿勢や状況を把握しやすいスクエアボディに、面の剛性を高める造形、降雪時に雪がたまりにくい凹凸が少ないボディ形状、丸型ヘッドランプ、5スロットグリル、クラムシェルボンネットフード、オーバーフェンダーとサイドアンダーガーニッシュを装備。
インテリアは、水平基調で力強い基本骨格のインストルメントパネルや、ドアミラー付近の視界を拡大する形状のベルトラインを採用。スイッチ類など操作部には、光の反射を抑え小傷が目立ちにくい質感の高いシボを採用。高剛性化、高強度化したフロントシートフレームを採用した。
安全装備では、安心・安全な運転を支援するスズキの予防安全技術「スズキセーフティサポート」を採用。単眼カメラと赤外線レーザーレーダーを組み合わせた衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」をはじめ、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、ハイビームアシスト、先行車発進お知らせ機能を搭載。さらに、「車両進入禁止」に加え「はみ出し通行禁止」、最高速度の各標識をメーター内に表示させドライバーに通知する「標識認識機能」を採用した。
今回、一部改良を行った。スズキ セーフティ サポート非装着車にもオートライトシステムを搭載したほか、4AT(4速オートマチックトランスミッション)車に停車時アイドリングストップシステムを追加した。