車のエンタメ
更新日:2018.07.26 / 掲載日:2018.07.26

1985年式のC4コルベットのバギーが、楽しさで最新モデルを超える!?

 アメリカンスポーツカーの代表格といえるコルベットをバギーにしたらどれだけ楽しいか? 本日紹介するのはそんなことを実際にやってしまった実験的な映像です。なんとスポーツカーを大改造して「バギー」にしてしまいました! 日本ではちょっと考えられませんが、「楽しければ何でもあり!」というのでしょうか、アメリカのカスタムには毎度驚かされます。大胆な発想だけでなく、仕上げのレベルの高さにも注目してください。

 調達したのは、かなりラフな扱いを受けていそうな1985年式のC4コルベットです。

 細かいことは気にしないで、躊躇なくパーツを剥がす!徐々にバラバラにしていきます。

 そして、仕舞いにはこんな形になりました。この状態になっても普通に走れてしまうのは、このコルベットの構造が、乗用車の多くが採用するモノコック(車体全体で強度を稼ぐ)ではなく、車体の下部で強度を保てる「フレーム構造」になっているからでしょう。車体も含めて部品をはぎ取った結果、なんと405kgも軽量化したというのですからスゴイです!

 そして、バギー風の超軽量コルベットが出来上がりです! 見た目はオフロード走行も可能なバギーっぽいのですが、そうではなくオンロード走行を楽しむために軽量化した、ある意味究極のコルベットなのです!

 果たして「C7」と呼ばれる最新のコルベットと比べてどちらが楽しいのか?

 最新コルベットはさすがに速くて、圧倒されます!

 しかし、「刺激」ならば、C4の超軽量バギーも負けてはいません! パワーは最新コルベットの半分ほどですが、超軽量ボディのおかげで走りはご機嫌。楽しそうです!

 そして、オフロードだって走れます! 

 というわけで、アメリカンスポーツのコルベットは、「簡単にバギーにできる!」、そして、その走りは「あまりの楽しさに笑いが止まらない!」ということが証明された動画でした。

参照元:Motor Trend Channel(YouTube)

「シボレー コルベット」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ