車のエンタメ
更新日:2018.11.08 / 掲載日:2018.02.09

ドライバーが退屈しちゃう!? メルセデスの自動運転トラックが未来すぎ!

 自動運転の世界へのカウントダウンがはじまっている昨今、各自動車メーカーは自動運転時代を見据えたかなり現実的なコンセプトモデルを発表しています。

 今回ご紹介するのは、メルセデス・ベンツ(日本では乗用車のイメージですがトラックを作る商用車部門もあります)がお披露目した「Future Truck 2025」という2025年のトラックをイメージした車両です。自動運転でどんなことができるのか、どうぞご覧ください!

 ステアリングから完全に手を離しての自動運転が可能です。

 しかし、それだけではありません!

 なんと運転中にもかかわらずシートを後ろへ動かして思い切りリラックスできるのです。

 前方に遅いクルマがいると、追い越しの車線変更だって自動的に行います!

 緊急車両が後方からくると、それを検知して道を譲りもします。凄いですね。あっ、消防車もベンツですよね!

 ドライバーによる運転が必要になると、それを判断して数秒前にドライバーに伝えます。そして自動的にシートが運転ポジションに戻ります。

 メルセデス・ベンツは、実際にこの車両を使ってアウトバーンで実験走行もおこなっているといいます。日本では自動運転は安全につながるイメージが先行していますが、欧州では移動時間を有効に使えることがPRされています。特に長距離移動をするトラックのドライバーさんたちにとっての自動運転のメリットは、高速道路において運転から解放されることでリラックスできることなようです。

 安全で効率的、そしてドライバーの負担が少ないトラック輸送の時代が、すぐそこまで来ているのを感じさせてくれる映像でした。

参照元:Generation Challenge(YouTube)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ