車のエンタメ
更新日:2018.11.11 / 掲載日:2017.10.26

これもAI? レンジローバーのサンシェードがお利口になりました!

みなさんは大きなガラスルーフのついたクルマに乗ったことがありますか。そんなクルマの多くには、日差しを遮るためのシェードが備わっていて、だいたいが電動式です。でも、「運転中に開け閉めしたい時に限ってスイッチをしっかり押せない」というのが電動サンシェードあるあるです。運転中はわき見運転になってしまうので、手もとやスイッチを注視するわけにはいきませんからね。

 でも、こんなアイデアが備わっていれば気軽に開け閉めできそうですよ。

 クルマは、砂漠のロールスロイスとの異名を持つレンジローバーですね。

 おやっ、ドライバーがさっと手を動かしました。でもスイッチには触れていません。

 するとシェードがオープン! なんということでしょう。魔法のようです。

 じつは「ジェスチャー・コントロール」という仕掛け。センサーの近くで手を動かせばスイッチに触れなくてもセンサーが感知して、シェードを動かしてくれるというわけです。 日本でも、たとえばBMWの5シリーズや7シリーズにはナビ画面の前で手を動かしてオーディオを操作する機能が搭載されていますね。友達などに見せて、「魔法みたい!」と驚かせたりできそうなアイテムです。

 動画には、ドライバーがクルマを降りた後にシェードが自動的に閉まる様子も描かれています。これはボルボXC60などが採用している、駐車中に外気温が基準より上がると自動でサンシェードが閉まる機能かもしれません。ちなみにBMWの一部のモデルには、サンルーフを開けたまま駐車しても雨が降ると自動でサンルーフを閉じてくれる機能も組み込まれています。

 というわけで、サンシェードとサンルーフの最新事情でした。それにしても、いちどはこんなジェスチャー・コントロールを使って同乗者に驚いてもらいたいものですね。

参照元:Land Rover USA (YouTube)

「ランドローバー レンジローバー」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ