車のエンタメ
更新日:2018.11.06 / 掲載日:2017.08.10

これがホントのアウディ!? 度肝抜かれる凄まじい走りの証拠映像がこれ!

 残念ながらル・マン24時間耐久レースなど「WEC(FIA世界耐久選手権)」からは撤退してしまったアウディですが、モータースポーツのイメージが強いメーカーであることにはかわりありません。今回は、そんなアウディの最新動画を紹介させていただきます。

 「アウディ・スポーツ」は立ち上がったばかりのブランドですが、その前身は「RSシリーズ」の開発でおなじみのクワトロ社。アウディのスペシャルモデルを手がけるスゴ腕集団というわけです。

 冒頭から走りが激しすぎます! これはR8のレースマシンですね。「サーキットで生まれて、ロードのために作られた!」そんなアナウンスが流れています。

 おや、レーシングマシンに続いてR8の市販モデルが登場です。いいですね、V10。
 
 「アウディ・スポーツのクルマはモータースポーツのエンジニアがデザインをし、ニュルブルクリンク(ドイツにある過酷なサーキット)を1万キロほどテスト走行して仕上げられている」とのことです。そういえば、R8もアウディ・スポーツが開発を担当していますね。

 「R8クーペのシャシーのおよそ50パーセントはレーシングカーのR8 LMSと同じ部品で作られている。同じフレームでおなじV10エンジン」……な、なるほど、ハイパフォーマンスにも納得です。

 R8だけのアピールかと思ったらRS3セダンのレーシングマシンも出てきました。カ、カッこよすぎですっ!

 そして市販のRS3セダンも。それにしても、このハンドルに同期してまわるこのアングルは斬新ですね! 見ていて引き込まれてしまいます。

 飛行機の格納庫に突入! でもっ、トビラ開いてないですよってば! どうやって間に合わせたかは、動画を見てのお楽しみです。

 TTRSも出てきた!(といいますか、変身したんですけれど! びっくりします)

 「アウディ・スポーツはDNAでつながっている」とのこと。いいですねー、アウディのスポーツ系モデル。もともとカッコよさは知っていましたが、この動画を見ると惚れ直してしまいます。以上、アウディ・スポーツって超クール!という動画でした。

 ほしいですねえ、アウディ・スポーツ。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ