オートサロン
更新日:2025.01.15 / 掲載日:2025.01.15
東京オートサロン2025 大盛況のうちに閉幕 約25万人のクルマファンが祭典楽しむ

東京オートサロン事務局(東京都新宿区)は1月12日、幕張メッセ(千葉県千葉市)で1月10日~12日に開催された「東京オートサロン2025」の来場者数を発表。3日間の会期を通じて、前年比2万8333人増の258,406人が参加した(前年開催時は230,073人)。


東京オートサロンは“カスタムカー文化の確立”を目指し、1983年に「東京エキサイティングカーショー」 としてスタート。1987年の第5回からは「東京オートサロン」に名称を変更し、2025年は43回目の開催となった。
3日間それぞれの日程の来場者数の内訳は、業界&報道関係者と一般特別公開が行われた1月10日が63,982人、終日一般公開となった1月11日が102,175人、最終日となる1月12日は92,249人だった。
また、オンラインオートサロンでの会期中3日間のライブ配信再生回数は合計290,708回(日本語・英語)となっている。
次回の東京オートサロンは、2026年1月9日~11日の3日間、幕張メッセで開催される予定だ。
東京オートサロン2025 公式HP:
https://www.tokyoautosalon.jp/2025/
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。