パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

タイヤ交換時期・いつ交換するのがいいのか

タイヤは、車を安全に走行させる上でとても重要となるパーツの一つです。タイヤ交換の時期については、タイヤの状態やタイヤの使用年数、走行距離など、様々な目安が存在します。ここでは、いつタイヤを交換するのがいいのか、目安となるタイヤ交換時期について解説します。

タイヤの傷・ひび割れ

タイヤは走行時には熱を帯びて膨張し、使用が終わると冷えるため収縮します。屋根なしの車庫に保管している場合は雨や風、紫外線にさらされています。そのため、購入から年数が経つと、経年劣化によってタイヤにひび割れが出てきます。ひび割れは特にタイヤの側面に発生しますが、側面はゴムが薄い部分であり、ひび割れが大きく深くなってしまうとバーストする危険があります。ひび割れが酷い場合は、溝の残り具合に関係なく、すぐに交換してください。

タイヤのスリップサイン・残り溝

新品タイヤの溝の深さは、約8mmあります。これが、使用しているうちに摩耗していき、深さ1.6mmを示すスリップサインまで磨耗すると、法令違反となり、車検にも通らないため、すぐに交換が必要です。スリップサインとは、タイヤの側面に表示されている三角印の延長線上のトレッド面にある、溝の中で比較的浅い部分のことです。これがタイヤのトレッド面と同じになるまで磨耗すると、交換の目安となります。スリップサインが出ている状態では、もともとあったタイヤの性能の大部分が失われており、グリップ力や制動力にかなりの不安があります。そのため、溝の深さは残り3mmを目安に交換するようにしましょう。

使用年数

新品タイヤを装着した日を記録していない限り正確な使用年数はわかりませんが、タイヤに記載されている製造年月を見れば、おおよその使用期間を確認できます。例えば、記載されている数字の下4桁が「3117」の場合、2017年(下2桁)の第31週(千の位と百の位)に製造されたタイヤということがわかります。タイヤのゴムの劣化を考えると、頻繁に使用する車ならば3~4年、適切に保管されている使用頻度の低い車でも、5年を目安に交換することをおすすめします。

走行距離

タイヤ交換に関して参考になる数値の一つとして、タイヤはおよそ5,000km走行すると約1mm磨耗する、というデータがあります。どのくらい走ると前述のスリップサインが出る1.6mmに達するかを計算すると、約32,000kmです。年間1万km走行する場合は、約3年ということになります。ただし、溝の減り方は走り方などで大きく変わりますので、あくまでも目安としてください。

タイヤ交換を適切な交換時期に行わないことの危険性とは?

タイヤの溝が摩耗している場合は、ブレーキの効きが悪くなり、特に雨の日にスリップしやすくなります。タイヤに発生した、ひび割れや傷を放置すると、バーストする危険がありますし、タイヤが変形している場合も、バーストして大事故につながる危険があります。使用年数や走行距離に関するタイヤ交換の目安については、注意が必要になります。例えば、自分の車が、目安とされている使用年数や走行距離は経過していないからと、安心してしまうのは危険です。使用年数や走行距離は、あくまでも計算上の目安になります。一番重要なのは、現在のタイヤの状態がどのようになっているかであり、目視等で確認をしてタイヤ交換が必要かどうかを判断することが重要になってきます。タイヤの交換時期には様々な目安が存在しますが、いずれにしても、その目安を基準として頭に入れながら、タイヤの状況を常に確認し、タイヤ交換の判断をすることが大切です。

冬タイヤから夏タイヤ、夏タイヤから冬タイヤへの交換時期はいつ頃がいいのか

夏タイヤから冬タイヤへの交換時期としては、初雪が降る1か月前を目安にすると良いでしょう。札幌の初雪は平年で10月28日、東京は1月3日、福岡は12月15日なので、札幌は9月末、東京では12月初旬、福岡では11月中旬がスタッドレスタイヤへの履き替えの目安です。またスタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換する時期は、1年で雪が最後に降る日以降あたりになるでしょう。東京は平年で3月11日、札幌は4月19日など、都市ごとに気象庁のデータが発表されているので参考にしてください。これらを目安にして、早めにタイヤを交換することをおすすめします。また、スタッドレスタイヤに交換する時期については、そのエリアの初雪の1か月前を目安に考えれば、余裕をもって準備ができるはずです。

参考:
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

タイヤ交換が必要かどうかの判断は、日常点検などで日々タイヤのチェックをすることが重要になってきます。タイヤ交換時期の目安を参考としながら、タイヤの状態を確認し、不具合が見つかった場合は、早めにタイヤ交換をするようにしましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ