パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

カーナビが故障する原因で考えられるのは

ある日突然立ち上がらなくなった、タッチパネルの反応が悪いなど、カーナビを使い続けていると故障することもあります。カーナビはナビゲーション機能と同時に、オーディオの機能を併せ持っていることも多いです。従って、カーナビの故障とオーディオの故障が同義になることもあります。カーナビが故障する原因は何なのでしょうか。カーナビが故障した場合に見られる症状や、考えられる原因を紹介します。

カーナビの故障にはどのような症状があるか

一口にカーナビの故障といっても、機種によって様々な症状が発生します。

・タッチパネルの反応が悪い。反応しない、押している場所と違う場所が反応するなど。
・立ち上がらない。電源が落ちる。開始画面後、何らかのエラーメッセージが出るか何も表示されずそのまま立ち上がらない。
・画面がフリーズする。
・雑音が出る。
・音が出ない。音がとぶ。または音量の調節がうまくできない。
・CD/DVDが再生されない。CD/DVDが取り出せない。

他に、Bluetoothが機能しないなどカーナビごとに持っている機能に対して、全てに故障が出る可能性があります。

故障の原因には何が考えられるか

カーナビは振動や埃、高温といった過酷な環境にさらされています。カーナビはそもそもパソコンと同様に精密機械です。そのため本来車の環境には弱いものです。耐久性に配慮されているといっても、壊れやすい環境にあるということを心得ておきましょう。このことを含めて故障の原因を挙げると、次のものが考えられます。

・振動・衝撃…普通の運転による振動では簡単には壊れませんが、乱暴な運転や段差の乗り越えなど大きな衝撃を与えた場合、機器が損傷する恐れがあります。
・埃
・高温
・煙草の煙、ヤニの付着
・水など何らかの汚染
・タッチパネルの押しすぎによるパネルの損傷。…タッチパネルの反応がない等の原因として挙げられます。
・バッテリー交換…カーナビは時計の機能など維持するため常時電流が流れています。バッテリー交換時に一時的に電流が遮断されることで、時計がずれるなどのトラブルが起きます。

故障したらどうしたらいいか

まずは説明書の故障に関するQAを確認します。それでも解決できない時は、カーナビを取り付けたディーラーやカー用品店、メーカーへ修理を依頼しましょう。保証期間内であれば無償で対応してもらえます。修理の依頼先ですが、購入や取付をしてもらったお店以外へ依頼することも可能です。修理を依頼する時は「メーカー名」「製品名」「購入日」「症状」を明確に伝えるようにしましょう。

故障を防ぐためにできること

精密機械であるカーナビにとって、少しでも負担を減らすよう配慮することが必要です。温度についてはどうしようもありませんが、車内でのたばこを控える、振動が少なくなるよう安全運転を心がけるなど、精密機械であることを意識して使うことが大切です。カーナビの故障は様々な原因が考えられますが、最終的には自分で判断せず、プロである取付店やメーカーへ相談したほうが良いでしょう。最近はネットからメール形式で相談できる場合もあるので、利用してみると良いですね。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ