車のニュース
更新日:2018.11.21 / 掲載日:2017.08.04

マツダ、「CX-5」「アテンザ」に先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を標準装備

CX-5

先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を標準装備する「CX-5」

マツダは8月3日、「CX-5」「アテンザ セダン/ワゴン」に先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を標準装備して発売した。今回搭載される先進安全技術は、斜め後方から接近する車両を知らせる「ブラインド・スポット・モニタリング」や、後退時に接近する車両を知らせる「リア・クロス・トラフィック・アラート」など、車両周囲の危険認知と安全運転をサポートする先進安全技術を標準装備する。

CX-5

「CX-5」は「車線逸脱警報システム」などの認知支援技術も標準装備となる

また、「先進ライト」として、CX-5の「20S」「25S」「XD」、アテンザ セダンとアテンザ ワゴンの「20S」「XD」に「HBC(ハイ・ビーム・コントロールシステム)」を採用。そのほかのモデルでは、「ALH(アダプティブ・LED・ヘッドライト)」を標準装備としている。「車線逸脱警報システム」などの認知支援技術も標準装備となる。

icon ATENZA

アテンザ

「アテンザシリーズ」も「i-ACTIVSENSE」を標準装備

アテンザ

「サポカーS・ワイド」に、アテンザシリーズが適合した

経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車」(セーフティ・サポートカー)の中で、高齢ドライバーに推奨される技術を搭載した「サポカーS・ワイド」に、CX-5とアテンザ セダン、アテンザ ワゴンの全車が該当している。なお、マツダは、2017年度中に国内で販売するロードスターを除いた新世代商品の主要5車種にi-ACTIVSENSEを標準装備することを発表しており、今回のCX-5とアテンザは「デミオ」「CX-3」に続くモデルとなる。

メーカー希望小売価格は、CX-5が249万4,800円~352万6,200円(税込)、アテンザ セダンとアテンザ ワゴンが279万7,200円~400万1,400円(税込)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ